見出し画像

推しにする基準と推し変する時って?というお話


Twitterにて。
ご協力ありがとうございました!!

お疲れ様です、ゆーがです。
今回はアイドルオタクが推しにするアイドルの基準とは?という内容ではなしていけたらなと。
さすがにこのままだとnoteがお品書き通り越してメニュー表になってしまいそうな予兆が見えたので💦

そもそも、
皆さんの「推し」にする基準てなんでしょう?
顔?自分のタイプかどうか?
パフォーマンス?歌の上手さ?
構ってくれるかどうか?
特別扱いしてくれる子?
接触多い子?
究極、誰でもいい?もはやDD?

あげて言ったらキリがなさそう…

ありがたいことに、
3月に新しい推しの子(Tan.San.Sui.のきこちゃん)ができた時にふと自分で気になっちゃったわけです。

自分の推し基準てなんだろう…と。

人それぞれきっと違うので、
飽くまで「自分は」のお話です。
自己分析した結果なので傍からみたら違くね?
となるかもしれませんが… 
(いらっしゃるかは別として)一種の判断材料にして頂ければと思います。

最初に推し変するタイミングのお話をしちゃいますね。
3つあります。

1つは卒業した時。
1種のケジメになるって感じです。
転生して推し続けても自分はダメでした。
要はそのグループに在籍しているこの子じゃないとという固定概念が抜けないんですね。
ただの朴念仁ですごめんなさい。

2つ目はグループが解散した時。
これもなんというか、ゴールというか。
性格上拘りが強いのか仮に推しの子がアイドルを続けるにしてもグループが無くなっちゃうと推せなくなってました。

3つ目はちょっと反感を買うかもしれないので機会があれば。
いや反感は違うかもしれない、納得されないが正しいのかも?

ではではお話を戻して…


画像やチェキの整理をしてて思ったのが、
最初に出会った子を推してる。

結論これでした。
チョロいと言われればそれまでですけどね。

DDやってた時もありますが、
それでもグループを知るキッカケになった子を推してることが多かったです。
(※要は一番最初に配信やライブ会場などで初めましてしたアイドルの方)
特に歌が上手いとか、パフォーマンスがとか、
そういうところで推したことは思いつく限りなかったです。

多分一番最初に出会った子が印象に残りやすいんだと🤔
アヒルも生まれてから最初に見たものを親と認識するらしいですし。

なので容姿も気にしたことは無かったです。
というか自分の推しが世界一可愛いに決まってるんで気にする必要が無いんですよね。

あ、ただチェキ撮ると好きになっちゃう傾向があるので、やたらめったら初回無料とかの現場でチェキ撮らないようにしてます。
なので改めてになりますが僕はTan.San.Sui.の皆様のこと大好きですし今めちゃくちゃ楽しいのもTan.San.Sui.のおかげだと思ってます。


推し基準にきっと正解は無いはずなのであくまで僕はこんな感じでしたと言うことです(笑)
オタクの方が多い中で話しかけてくれるとありがとうって思いますし、一番最初に出会った子に運命を感じるので。

直感て大事。
アイドルオタクの皆様も自分の今までの推しを思い出してどういう理由で推してたかを統計すると面白いかもしれませんよ😊

最後までお読み頂きありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?