見出し画像

祖母と創価学会

池田大作さんが亡くなった、ニュースを見て、思い出したので、書こうと

私の祖母は元創価学会員でした。

祖母は団地に住んでいて、家が近くよく泊まりに行ってました。
寝る前には念仏?を唱えて寝てて、今もそうです。
ずっと家には池田大作さんの写真を飾ってました。

(祖母のスペック)

祖母は凄く、喧嘩っ早い性格で男でも女でも怒って殴り合いの喧嘩する人です。
ただめちゃくちゃ天然です。
現在は祖母が痴呆症なのか、天然なのか家族が誰も区別がつかないくらい、特別天然記念物レベル。

なぜか物凄く声が大きく通る声質
歌が壊滅的に下手(有名な曲を歌うが、家族が全員祖母創作の歌だと勘違いするレベル)
カラオケで堂々0点を叩き出す

猫と「ニャー」と猫語で喧嘩して、焼いてる鯖をとられる

お酒に異常に強く、若い頃スナックで働いてたらしく、祖母がお客さんが少ない日は任されてたらしく、友人を呼び2人でお店の全てのお酒を飲み、クビになった事もある。


その祖母が何故、元かと言うと、祖母は辞めたのでは無く、辞めさせられたようです。

理由は簡単で学会費を出さないので、クビになったらしく、祖母いわく、お金じゃないらしいです。

クビになった祖母は、怒り狂い地区の担当している創価学会員さんの家に金づちを持って行き、インターフォンを鳴らして、「出てこい‼︎」と何度も叫んだようです。
そこのお宅は電気がついていたらしく、出て来ないからインターフォンを金づちで、叩き壊して帰って来ました。

祖母は、本当に家を壊そうと思ったらしく、それで金づちを持って行ったと。
そこで母が、「金づちじゃ無理でしょ」と言い、祖母も「それもそうやねぇ〜」ともう落ち着いてテレビを見てました。

祖母の考えは簡単で、「お金じゃない、願って頼むもの」らしいです。

この記事が参加している募集

#おじいちゃんおばあちゃんへ

2,683件

#ふるさとを語ろう

13,638件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?