見出し画像

エピソード0_ことの始まり



最初はただの夫婦喧嘩のはずだった。
"いつまでも寝てないで少しは子どものこと見てよ!"
"仕事で疲れてるんだから休みの日くらい寝かせてくれよ!"云々…
からの
"最近の君は「お母さん」すぎて嫌だ"

結婚して5年。4歳の息子と2歳の娘。
夫は仕事人間。
休日返上して週末どちらかは"仕事"(カフェでね)
あるいは出勤。
ご想像の通り平日の帰宅は遅いので
夫と子の関わりといえば朝の数分と週末のどちらか(ない時すらある)
ここ数ヶ月は特に忙しそう。


一方1人目が生まれてからずっと、私の生活は子ども中心だ。
SNSは子育てアカウントばかりフォローしてるし
口から出る話題は子どものことばかり。
寝る時は私と子どもが同じベッド(夫は1人部屋)
育休中は24時間体制で「お母さん」だし、
仕事復帰してからも保育園の送り迎えはだいたい私。
平日も週末もワンオペ育児。

私はそれでもわりと平気なタイプだ。
子どもと過ごす時間は大変だけど嫌いじゃないし、夫が忙しいなら寝かせてあげたいとも思う。
でもやっぱり上手くいかなくてイライラする事はあるわけで
"夫婦なんだから協力しようよ"の気持ちが重なり重なって爆発。
からの
"逆に聞くけど、夫婦って何?口を開けば子どもの話ばっかりで。
最近の君は「お母さん」すぎて嫌だ"

たしかに。
ほぼ毎日子どもと寝落ちしていたので
子どもが寝た後の夫婦の時間は皆無だし、
頭の中は子どもが7割、仕事が3割
夫のことを単体で考えてはいなかったと言われて気づいた。

でもまあ 泣いたよね。
いまの私をまるっと否定された気がした。
あなたの為と思って"親"を一手に担ってた。
「お母さん」の時間が増えていった。
子どもと過ごす時間がないからせめで共有を!
良かれと思って子どもの話をした。
"つまらない人間だ"と言われた気がした。

"あんたの「お父さん」が足りないんだよ!"と、
もちろん言いました。笑
でも「お母さん」じゃなくなったら私に何が残る?
恥ずかしながら、これというものが出てこなかった。

仕事はしてるし友だちもいる。みんなキラキラして見える。
私にはどんなハッシュタグがつくか
#お母さん #ワーママ #ワンオペ #子育て世帯
パッと出てくるのは「お母さん」的なものばかり

#本好き #お酒好き #英語 #人事 #DX
…ううむ ピンとこない

子どもに依存したくない。してないつもりでいた。
けどその他の拠り所がなさすぎる。
ちょうどそんなことを考えた矢先の喧嘩だったので
ちょっと刺さるものもあった。

そんなこんなで「#お母さん」以外の自分のハッシュタグを見つけたくて
自分探しをしようと決意。
私は飽きっぽくて継続力がないので
まずは100日間、ここに記録として残そうかと。
ちょうど終わる頃に誕生日を迎えるので
1つ歳を重ねるその時になりたい「#自分」がみつかりますように

P.S.夫とはその後冷静に話し合い、"私も変わるのであなたも変わろう。私が「お母さん」すぎなくなるにはあなたの力が必要です。"ということで
仲直り?しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?