見出し画像

釈迦涅槃図絵解き

こんにちは、42歳通信制短大卒業確定のにしぱんだです。

学校からメールで、卒業証書授与式第2次参加申し込み連絡が来ました!
おっと参加できないって聞いてたけどもしかして卒業式に参加できるのか?!
と速攻で申込申請しました笑

さてさて
昨日東京は東京マラソンが行われてましたねー
そんな中、私門前仲町にある
陽岳寺さんに行きまして
釈迦涅槃図の絵解きを聞いてきました。

しかしお寺に早く到着しちゃいまして💦
ひとまずお粥を頂きました
乳粥
キノコのお出汁と牛乳だけなんですが、美味しくただ確かに味変したくなったので
100円を追加で払い
煩悩の塊セットをもらい
最後はカルボナーラ風お粥にして頂きました。

煩悩の塊セットは左
乳粥

お粥を頂いたあと
お抹茶も頂きまして

お寺の中で胃を満たす笑
11時から涅槃図を描こうというワークショップが開かれており参加されてる方々の様子を拝見
トイレに行ったり、副住職の軽快なトークを聞いていると

椅子を並べて
涅槃図の絵解きがスタート

最近ハマって聞いてるテンプルモーニングラジオで涅槃図の絵解きというものを知り
長野県にある長谷寺の岡澤恭子さんの絵解きがすごいと聞いたので長野県に聞きに行こうかと思っていたところ
なんと陽岳寺さんにいらっしゃると知り行くしかない!となって行ってきました。

この涅槃図は陽岳寺さんにあるもので、絵師によって描かれ方は違うそうなのです
描かれてる動物の種類が違うとの事

最初ふわふわした感じの優しい声でご挨拶をされた岡澤さん
絵解きが始まった瞬間
人が変わったように一気に物語の世界に導いてくださいました。

単なる説明ではなく独特のテンポで語られる物語

昔話で聞いた気もしてたのですが
十二子ってだからこの順番なんだーって改めて知る。。。

お釈迦さまの亡くなる瞬間は
思わず涙してしまいました

絵解きを聞いたあと、岡澤さんに直接質問して良いとの事だったので
色々と聞き教えて頂きました。

やー来てよかったーって
しかし絵解きができる人が減ってしまってる事
お寺でないとなかなか聞く事ができないという事を聞くと
勿体無い!

やー上手く説明できないけど
本当にすごかった
そうそう紙芝居ってこの絵解きから始まってるそうです

お寺を後にして
久しぶりに清澄白河の方へてくてく歩いて行きました。

前職で美術展のPR担当をした事があり
年に一回東京都現代美術館に毎週の様に、人気の展覧会の時は2ヶ月毎日通った事も。。。

その当時は必死すぎて商店街をぶらぶらするなんて事できなかったんですよねー

だから久しぶりに歩いてみて発見する事が多かった

30分近く待って

ブルーボトルの1号店にも立ち寄りました

土日非常に充実した二日間でした!

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?