見出し画像

【カンタンに解説】バンクシー作 風船と少女


閲覧ありがとうございます。
M1です。

今回はバンクシー作『風船と少女』を紹介します。


作品概要

作名 風船と少女(モチーフとして)
作者 バンクシー
年代 作品による
   (様々な作品で使われるモチーフのため)
作法 作品による

バンクシーの代名詞ともいえる名作



グラフィティとは

バンクシーのこのモチーフは様々な作品で使われています。

バンクシーの作風はグラフィティ(落書き)です。
分かりやすくいうと、
街中によくあるスプレーペイントのようなものです。

スプレーペイントといえばヤンキーがやってるイメージがありませんか?

実はまさにその通りで、

バンクシーのやってるグラフィティは基本的に違法

です。


そのためバンクシー本人はグラフィティ作品に対して著作を認めていません。
(グラフィティについては自分が描いたと認めていませんが、キャンバスなどに描いた絵は本人公認です)



風船を離したのか、掴もうとしているのか


改めて本作を見てみてください。

この少女は風船を掴もうとして見えますか??

それとも離しているように見えますか??

どちらの意見も尊重されるべきですが、
私個人としては
離しているように見えます。


この掴むか離すかの意義は

夢・愛情の認識に関与してくる

と思います。

まずハートの風船は何を示しているでしょうか。

個人的にはハート=愛情のように感じます。

そして、風船=飛ぶもの=空=夢のように考えました。

そうすると少女が掴もう(離した)としているのは愛や夢と考えられます。


掴もうとしている場合、
愛や夢が欲しい
愛や夢が希望としてある状態
だと私は思います。

反対に離している場合、
愛や夢は自分から離しているのだ
愛や夢は意外と近くにある
といった皮肉的な意味のある作品だと私は思います。



おわりに

今回はバンクシー作『風船と少女』を解説しました。

バンクシーはメッセージ性の強い作品が多いので初心者にもアートの面白さが分かりやすいと思います。

アートが面白いと思ったら、ぜひ他の作品・アーティストについても調べてみてください。

私のアカウントでは他にも様々なアートについて解説してますのでよければご覧ください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?