見出し画像

久しぶりの梅田     

9時の予約 梅田の歯医者さんへ行く。雨の予報だったので長いジャンプ傘を持つ。降らないと荷物になるが長い傘を持つ。折りたたみ傘は降ったらなんの役にも立たない。小さくて濡れるし 畳みにくいし持ちにくい。
電車は相変わらず混んでいたが学園前で座れた。難波まで立ってた事もあったが
だんだん座るコツが掴めたような気がする。
30分ほど前に着いた。まだ準備中だった。花を生けてる人がいる。お花屋さんが毎月曜日に生けに来ている。テッポウユリ ヒペリクム スプレーカーネーション レザーファンが乳白色の花器に入っていた。テッポウユリもかたい蕾とほんの少し開きかけたのが入っていた。もしかしたらお店を出る時は蕾だったのが途中で開いたのかもしれない。
治療を終えた。お天気も気になったがせっかく梅田まで来たのだから髪をカットして貰う事にした。10時からなのでちょうど良い。カットハウスさん。料金は1100円 時間は10分。さあ券売機で買おうとして失敗した。5000円札しかない。防犯上の都合で10000円や5000円は使えない。仕方がないからダイコクまで戻って目玉商品のお菓子を買って1000円をつくった。ヤマザキビスケットのレモンパックと全粒粉クラッカー。今思ったがコスモスの方が安かったかも。
カット無事終了。
お腹も空いて来た。歯医者さんの日は朝ご飯抜きだ。私は食べるのが遅い。歯を磨くのも時間がかかる。そんな理由で食べない。
後は何処にもよらず帰宅。

お昼ご飯
トマト。
茄子のステーキ ポン酢 かつお削り節 九条ネギ。胡瓜の3杯酢。
命の味噌汁 南京 玉ネギ 人参 キャベツ トマト 刻みネギ。
バゲット バター。

晩ご飯
ご飯 土鍋で炊きました。摺り黒ごま。
命の味噌汁 南京 玉ネギ 人参 キャベツ 刻みネギ プチトマト。
愛菜館の南京が美味しそうで大きかったので煮もの風に仕立てました。
竹輪と薄揚げの甘辛いため
刻みネギ プチトマト。
茄子の紫蘇醤油漬け 卸し生姜。
納豆 タレの代わりにお酢を使っています 辛子 刻みネギ。
西瓜 塩少々。
ヤクルト。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?