マガジンのカバー画像

参加したイベント・配信視聴の感想

12
イベントや公演、ライブ等の参加や配信視聴の感想です。 オリジナルのイベントや公演ものメイン
運営しているクリエイター

#白井悠介

オーディオミュージカル「星月夜」感想

オーディオミュージカル「星月夜」感想

とりあえず最初にリンクつけときます🌻
でも聞くのはこの記事と、紹介した記事を読んだ後の方が臨場感あります☕
今日から配信開始です🌕

↓各種音楽配信サイトへのリンク

https://big-up.style/gN95qEVUV9

↓Spotify

「前に聞いた“ゴッホ”の話なんだけどそういえば…」〜世間話〜たくさんの方の記事を見ている時に思い出す事、刺激を受けた事ってありますよね?

もっとみる
声優トークショー&オリジナル朗読劇in小松Vol.1(2023.4.9)感想 

声優トークショー&オリジナル朗読劇in小松Vol.1(2023.4.9)感想 

2024年3月10日に、石川県小松市團十郎芸術劇場うららで声優トークショー&オリジナル朗読劇in小松VOL.3が行われます。現在2人一組の桟敷席のみ残っている状況?の様です。でも当日券もあるとか?

そして私は回し者ではなく、ただの声優ファンです😁

これを機に、一年前、2023年4月9日にうららで行われた「声優トークショー&オリジナル朗読劇in小松Vol.1」の感想を載せます。
過去にXに流し

もっとみる
TheゲーミングinJapan 白井さんのみの感想

TheゲーミングinJapan 白井さんのみの感想

全力でひらめきを演じている姿がかっこいいんですよね。

誰だって全力で取り組んでいる姿は格好いいものです。
そして表に立つ人は誰だって全力ですよね。なのに、白井さんの全力が特に刺さるんです。

そんな私の「白井さんのここが好き」特集 

昼公演の山小屋での
怪談師「もしかしてどっかに隠れてました?」
を受けての
「だから皆の脳の中だって」
って言いながら頭に指をあてている仕草と表情がめちゃくちゃ格

もっとみる
朗読劇「TheゲーミングinJapan」夜公演 感想

朗読劇「TheゲーミングinJapan」夜公演 感想

1ST GAME卵料理を聞いた時にひらめきと中西(西山さん)二人してドクンドクンするの仲良いなw

台本進行のお見合いやり取りでの真ん中のひらめきのジェスチャーでのヤジが楽しい。ずっと見てられる。

当然の様に本番中にコーラを開けて飲もうとして「プシュ」って鳴っちゃったw
後ほどの言い訳によると事前に開け忘れたようです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

一生懸命ワードを言わせようとする西山さ

もっとみる
朗読劇「TheゲーミングinJapan」昼公演 感想

朗読劇「TheゲーミングinJapan」昼公演 感想

最初の台詞でクセ強感がすでに出てるひらめき。
(ブレス…を聴くために繰り返し聞いてたりする…ブレス…)

1ST GAMEひらめき登場時の「それよっと」(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
「れ」って……「れ」……
ツボってすでにここから動けなかった…

あとビジュアルはもうXなどで見て知っていたのもあってか、ひらめきの衣装見た瞬間の感想は「マントってそう留めてるんだ〜」だった。

そしてマストのテーブルにコーラ(

もっとみる