見出し画像

はじめまして

知らないとは無知と言われても仕方ない

世の中には色々知らないとほんとうにほんとうに損してる。

はじめて正社員として勤めた企業、ほんとうに人がよくて今でもやめた方などと付き合いもあり同僚や上司人間関係に関してはステキな会社でしたが・・・

会長、社長に関してはもう365日24時間働けや女ではなくお前は男なら出世した、終いには妊娠したからパートね❗️ってもういまなら労基法違反だ❗️といえたかもしれないですがあの時は就職氷河期。

転職🟰できない人

と擦り込まれてました。長男には寂しい思いをさせてました。

いま福祉関係の事務局をしてますが障害を持っている親族がいる家がどんなに大変か関わってはじめて知りました。

知っている人は福祉を利用して出来ることから始めて普通の生活をしてますが、知らないや教えてくれる人が周りに居なかったなどの理由から貧困層になり苦しんでいる人も多くこんな光景を目の当たりにした時「無知」は人生の明暗を分けると思いました。

ただわたしには何ができるか考えた時、経理、人事、福祉で相談窓口などを経験した経歴があり共通して携わってくれる人【社労士】さんが身近にいました。

労基にも詳しく上層部へ的確に明言して、年金申請も手助けする。

社労士❗️なりたいと決意しました。

2023年8月の試験に向けて1年かけnoteを使いアウトプットしながら合格に向けて頑張ります❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?