マガジンのカバー画像

noteとわたし

24
2022年春からnoteを始めた私が参考にさせていただいたnoteさんのものやわたしとnoteとの関わりについての記事を載せています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

noteのプロフィール記事は絶対設定したほうがええ

noteで勝手に連載していたマガジンを通じて書籍出版が決まったわたし。 noteって夢がある…! と感じ、フリーランスこそnoteを使い倒すべきなのではと、以前noteプロデューサーの徳力さんに取材させていただきました。 その記事がこちら。 取材のなかでは、「わたしも実践してる!」と共感することもあれば、「それは知らなかった!」と驚くこともあったのですが、実践してみて効力を感じたのは圧倒的に「プロフィールの設定」でした。 プロフィールってなんじゃらほい、という感じなん

【アーカイブ公開中】この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム

今年の春こそ、書く習慣を身につけたい! そんな方に向けて、『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』の著者でライターのいしかわゆきさんを講師としてお迎えし、1週間プログラムを開催します。 プログラムは全7日間で、講義とワークショップの2部構成です。初日は講義を通し、書くことへの不安や疑問を解消。2日目以降は、noteコミュニティ「創作を学びあう会」内に移ります。参加者同士で、ワークに沿って書いた記事をシェアしあいましょう。 プログラムの全7日間に参加すれば、