見出し画像

3行日記を付けてみる

今年もあとわずかですね。

今年に入ってから
私が最近習慣にしているのは
「3行日記」です。

「3行日記」は
書き方がとてもシンプルなので
なんだかんだ続いています。

今回は

  • 3行日記とは何か?

  • 3行日記を始めた理由

  • 付けてみた感想

この3点を中心に紹介していきます。


Ⅰ.「3行日記」とは?

「3行日記」を知っていますか?

「3行日記」とは
自律神経研究の第一人者である
小林弘幸先生が提唱する日記の書き方です。

3行日記の付け方はとてもシンプルで

  • 今日の良くなかったこと

  • 今日の良かったこと

  • 明日の目標

3つのテーマに沿って書いていくだけです。

「日記を付けるだけで何か効果があるわけ?」
と疑問に感じる方もいるでしょう。

3行日記にはどんな効果があるの?

3行日記には
自律神経をコントロールして整える効果があります。

自律神経とは
内臓・血管・体温・代謝などの
体内を整える神経のことです。

緊張や興奮している時に優位になる「交感神経」
リラックスしている時に優位になる「副交感神経」

この2種類に分かれています。

この2つの神経のバランスが取れていないと
自律神経が乱れてしまい
心身のバランスが崩れる
原因に繋がります。

特に現代では

  • ストレスの多い日々

  • 情報過多で常に緊張しがち

  • ブルーライト

などが原因で
興奮しやすい「交感神経」
バランスが傾きやすくなっています。

3行日記は
文字にして書き出すことで
その日の自分を客観視できるほか

ストレスを減らして
良い方向へ目を向ける効果があります。

Ⅱ.3行日記のルール

3行日記には以下のルールがあります。

  1. 手書きで書くこと

  2. 寝る前に書くこと

  3. 日付と曜日を記入すること

  4. 簡潔に書くこと

  5. 順番を守って書くこと

  6. 丁寧に書くこと

3行日記はパソコンで書くよりも
手書きで書くことがおすすめです。

手書き文字は
その時の自分の心の状態を表しているので

文字が乱れている時は
心も乱れているということです。

丁寧に書くことで
乱れた心を落ち着かせる効果があります。

丁寧にゆっくり書くのがポイント!

また、3行日記は就寝前に書くことが
良いそうです。

就寝前に「明日の目標」を書くことで
気持ちがポジティブに切り替わり
持続する効果があります。

書く時に使用するものは

  • 普通の大学ノート

  • 日記帳

  • 手帳

自分が使いやすいものを選ぶと良いでしょう。

Ⅲ.3行日記を付けてみようと思った理由

3行日記を付けてみようと思い立ったのは

仕事やプライベートで
ストレスだらけの日々が続き
心身ともに疲れ切っていたのが大きく影響しています。

ストレスが溜まると、私の場合
頭の中もモヤモヤした状態に支配されてしまいます。

モヤモヤした状態が続くと
眠りについてもなかなか寝付けず
朝起きても全然スッキリしません。

モヤモヤを引きずりやすい私は
周りに対してもイライラしやすくなり
ちょっとしたことでも不機嫌になっていました。

3行日記については
このモヤモヤ感を解消したい!と

ストレス解消法について
ネットで色々調べていた時に見つけました。

日記と言っても
私は昔から付けてみようと
始めても結局長続きしなかった経験があります。

なので、日記から遠ざかっていました。

3行日記を付けてみようとなった理由は

「良くなかったこと」
「良かったこと」
「明日の目標」

この3点を中心に書けばいいことから
「簡単そう」と感じたからでした。

なんでもハードルが低い方が始めやすいですよね。

Ⅳ.実際にやってみた!

まず、初めは
「1週間挑戦してみよう」
と期限を設けました。

1週間やってみて

自分に合いそうなら続けていく
合わなかったら別の方法を試してみる
と決めました。

3行日記を付ける上で
私が使ったものは
3色ボールペンと「Rollbahn」のノートでした。

↑Rollbahnのノートは私のお気に入りです🤗

【私なりのルール】

  • 1日1ページ

  • 日付と今日の天気も書く

  • 「良くなかったこと」→「良かったこと」→「明日の目標」の順番に書く

  • 良くなかったことは「青」、良かったことは「赤」、明日の目標は「黒」の色で分ける

  • それぞれ1行〜3行で簡潔にまとめる

  • 必ず寝る前に付ける

Ⅴ.付けてみた感想

初めは1週間試しに付けてみましたが
現在も続いて3行日記を寝る前に付けています。

理由は「ハードルの低さ」だと感じました。

日記を付けるとなると
「何を書けばいいんだろう?」
頭が真っ白になることってありますよね。

3行日記は
書く内容が決まっているので
それに沿って書いていけばいいだけ。

  • 今日の良くなかったこと

  • 今日の良かったこと

  • 明日の目標

とそれぞれ1行ずつおさまるし
時間も大体5分で終わります。

寝る前に3行日記を付けるので
続けるうちに自然と寝る前の作業になりました。

今日1日を振り返って

良くなかったことや良かったことを
文字に書き出すので

自分が何に不安を抱えているか
自分はどんなことを頑張ったのか
などの
可視化の効果があります。

その影響からか
ストレスの時のモヤモヤ感が取れて
頭がスッキリするようになりました。

また、書いている時の文字の乱れ具合から
「今の自分は疲れているな」と客観視して
丁寧に書くことを心がけるようになりました。

その他に

自分がストレスを感じやすい時
自分が今日頑張ったこと
目を向けることができるようになったと思います。

「今日何もできなかった、失敗ばかりだった」
と反省して落ち込むことよりも

「今日の自分は○○や○○を頑張ったじゃないか」
挑戦したことに目を向けるようになったのは

自己肯定感が低い
私にとってちょっとした進歩でした。

「3行日記」を書く最大のメリットは
1日を振り返ることで気づきが生まれ
自分の経験を客観的に見れること。

1日を振り返り
自分の経験を客観視することで

悪い流れを断ち切る
という効果があります。

日々の生活でストレスを感じている方
自律神経が乱れている方
「3行日記」、オススメです。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

3行日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?