マガジンのカバー画像

健やかに力強く生きる

102
心も身体も健やかに、幸せに人生を全うし、そして責任ある大人としてピンピン長生きコロリを目指して生きる事をテーマに、日々学び実践して確認した事などを言語化した記事を集めます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

「おじさんの身体ゴシゴシ問題」

「おじさんの身体ゴシゴシ問題」

おじさんになると、実際、皮膚の再生速度が遅くなっている気がしますし、乾燥しやすくなっている気もしますが、何しろ身体をゴシゴシ擦らないようにしています。垢すりなどもってのほかだと思っていて、あんなの10代の特権みたいなもので、20代でももはや怪しい。顔もかつてはスクラブ洗顔とかやったこともありますが、軽く汚れを落とすだけで充分かと。

むしろ背中が痒いとかは擦らないようになってからはありませんので、

もっとみる
「おじさんの顔問題」

「おじさんの顔問題」

おじさんになると、皮膚は全体的に張りがなくなり、額や口元の皺が目立つようになり、シミも出てくる。
髪の毛は白髪が勢力を拡大し、もはや薄い灰色状態。おまけにゴワゴワしてきて、しなやかさも艶もなくなる。
顔の肉全体が重力に負けて下がってくるので目尻も口元も下がるし、弛んだ瞼はまつ毛の上に乗っかってくる。奥二重になってまつ毛が上に上がり、日本人向けサングラスなのに瞬きをするとレンズにまつ毛があたる。

もっとみる
「ミトコンドリア」を鍛えた成果。

「ミトコンドリア」を鍛えた成果。

毎度、「ミトコンドリア」の話が多くてすみません!

私の20年の実践を通した研究の結果、「ミトコンドリア」をやっといたら、健康に関しては間違いないって確信がありますので、どうしても頻出してしまいます(笑)

現に私は、いまミトコンドリアを鍛えていますが、47歳にして、人生で一番元気と思えるほどです。

鍛えた成果を感じる体験があったのでシェアしたいと思います。

10年前くらいまで、わたしはフット

もっとみる