見出し画像

心療内科を受診して、心と体を整える

今日は、心療内科を受診して、先生にたわいも無い話を聞いてもらい心と体を充電してきました。

受診のきっかけ

かれこれ18、19年前、働き方改革も労基法もあってなっかたような時代、必至に仕事するのが当たり前のような気がしてました。そう、その時は設計者。

午前様はあたりまえ。寝ているような、寝ていないような生活を続けていたら、神様からお告げがきました。
「このままじゃ、早死にするよ。休みなさい」

自律神経が暴走し始めて、眠れなくなり。体が言うことを効かなくなり。
人間は睡眠取らないと、壊れる事を体験したのです(汗)😱

診断結果は、抑うつ状態。
と言うことで休養を3ヶ月取りました。

現在の状況

心は復活しているものの、体は言うこと聞かなくて。
(眠りの浅さは治らない)
加齢とステロイド治療もあって、睡眠導入剤は必須です。

この経験もあり、対人関係でメンタルやられている人には心療内科の受診を勧めています。

「えー つよポンPさんもメンタルやられた事あるんですかー」と驚かれるほど、率先してバカやりながら、楽しく仕事しています。

よく上司に怒鳴られ落ち込む時も、もちろんありますが。
一度きりの人生楽しみたいですよね。
自分が楽しめないと周りを楽しくできないので、影響与えることができる人間性を磨く努力をしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?