電波時計に取り換え

https://note.com/f_yoshihiro/n/nf386d64f1574
の結果。

使っている腕時計の時刻修正ができなくなったことから電波時計を買うことにした、ということを書きました。そして昨日、量販店へ行って電波時計を選びました。
自分のこだわりとしては、アナログ針とデジタル表示の両方が表示されるもののため、もし、電波時計でそういうデザインのものがなかったら従来どおりに時刻修正をするものにするつもりでした。でも、あったんですね。それも13000円程度の値段だったので、ひとめぼれ状態で買いました。

左が今回買った電波時計、右が従来の腕時計です。
二つを並べると従来の腕時計は2秒程度ずれており、そのずれの修正ができないのは自分にとって許しがたいのです。だから今回、時刻修正のボタンを押しても反応しなくなって、電波時計を買うことになったことには感謝しなくちゃいけないな・・・と思っています。ありがたい気持ちを持って、燃えないゴミとして出すつもりです。

あとは、使い勝手が気になるところです。買った以上は使うものの、従来の腕時計より一回りほど大きいので、そこはかとない違和感から仕事中に気になったりしないか、今日から新しい時計をつけて実際に一日を過ごしてみました。

結論からいいますと、特に違和感なし。
朝、家を出るときに腕時計をつけ、スーツの袖口に半分程度隠れた状態になったけれど、袖の長さからしたらそうなるわけで、だいたい予想どおり。それより、職場で仕事中にキーボードの操作で違和感から影響を及ぼすかどうかが重要だったのですが、新しい時計のほうがやや軽い感じなのと、本体の厚さは従来の腕時計と変わらない感じなので、仕事中に違和感を感じることはありませんでした。

電波で時刻修正が不要、太陽光で充電するシステムもあり(電池交換不要)、一万円台の値段、自分の条件を満たすデザイン性、もう、いうことなしです。なので、我ながら、すごく良い買い物をしたと思っています。故障でもしない限りは最後の腕時計にしたいくらいで、つまり、死ぬまで使いたいですよ。
5代目の腕時計で、ようやく理想がかないました。

(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?