見出し画像

ブランケットをフロアマット化

https://note.com/f_yoshihiro/n/n296eccc1a659
のその後。

Jリーグのファンクラブの継続特典として新しいブランケットが届き、4年前にいただいたブランケットをフロアマットに転用することを書きました。そのあとに百円ショップで滑り止めと両面テープを買って用意していたのですが、まとまった時間が取れなくて、三ケ月たった今日になって、ようやく裏側に滑り止めを貼りつける改造を施しました。

画像1

丸まっていた滑り止めを広げてみると、ブランケットの長さ以上の大きさがあることを知ったので、横着して、滑り止めを切り継ぎせずにそのまま貼り付けることも考えました。でもやっぱり、はみ出るのはあまり良くないだろうと考えて、断念。

画像2

それに切り継ぎとかしなかった場合、掃除などで一時的に畳む必要があっても畳めない、といった弊害が出そうなので、四分割しました。

画像3

四分割した滑り止めですが、それでもなおブランケットから少しはみ出ることがわかったので、はみ出た部分を切ったうえで別な場所に貼りつけることにしました。端数も無駄にすることなく、滑り止めはすべてを使い切りました。それはそれでめでたし。

画像4

滑り止めをすべてブランケットに貼りつけたら、表裏をひっくり返してフロアマットの完成。
玄関とリビングとの間のドアのところに置いてみたら、ブランケット改めフロアマットの幅とドア幅がだいた同じになっているから、美観も統一感が取れていてまんざらでもありません。ただ、ここの上に立ってみると、ブランケット改めフロアマットが割と薄いため、滑り止めを貼り付けている箇所と貼っていない箇所の違いはすぐに分かりました。まあ、仕方ないか。

画像5

というわけで、これからはブランケットではなく、フロアマットとして第二の人生を歩んでもらいます・・・って、人間じゃなかった(大誤爆)。


(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?