見出し画像

【架空ゲーム実況】六川ほのか⑤〈新人Vtuber〉












あれ♪ どうしたの? みんな、はとが散弾銃くらっちゃったみたいにさ♪

あっ! くわがたさんだ、こんぱめ~

くわがたさん、ありがとね♪

そうだよね♪ パメラはいつだってかわいいよ!

[塔に捧げるのは、臓器だけで十分でした。それなのに]

もう、パメラから言うことはないかな♪ 最後までほのかちゃんの言葉を聞こうね!

血液と唾液、呼吸と吐息♪

ぱんぱかぱ~ん♪♪ やっとエンディングなんだよ! もうすぐだね。

その日、ほのかちゃんは血がついたハンカチを洗いました。悲しいね! それとも、はらわたちゃんたちはうれしかったかな?

[わざとらしく笑って]

みすれはは肉のはらわたなの♪
東京都在住の成人男性で180㎝、67㎏だよ♪ これは事実だよ!

[うきうきでサイコー]

はらわたちゃんたち! 目の前の扉は開かれたかな? それじゃあ、ゲームスタート!

[六川ほのかを愛していましたか?]

とってもやさしいんだね♪ 花を折ると、白い液体が茎からしみだすんだよ! 濁った液体はキライかな?

そうだよほのかちゃん!正しい孤独と寂寞はだれとも分かち合えないんだ♪

言葉を使って誰かと分かり合えたつもりなのかな♪ 焚火に投げ込む人形を決めようよ! ゆっくりとたおやかにだよ?

六川ほのかちゃん!もの静かでとっても賢いよ♪でも必要なのは中身だけなの

ゲームにはエンディングが必要なの♪ じゃないとそれは日常を侵食していくんだ。そして少しずつだけど、確実にわたしたちをけずりとっちゃうよ?

さて! なんで内臓が必要なのか知っているかな? もちろん愛する妹のためだよ!

感覚器官ってときにはすごく残酷なんだね♪

初見さんにも分かるよね? 循環におちいった魂に救いがないことくらいは♪ 歌は肉で、言葉は骨なの!

さようなら

地の文:春の初め、花散らしの雨の中、永遠に伸びる塔の前。ほのかが生贄に捧げられる日。ほのかと調律師は静かに会話を交わしはじめる。


永遠は、永遠だから、永遠なんだよ♪

さてさて、エンディング前に考察しちゃうよ♪ パメラもとっても賢いからね!

ぐせりひめの「ぐせり」は「ぐぜり」が由来なんだよね♪

もうっ、はらわたちゃんはえっちなんだから♪

ぐぜりは、若鳥がさえずりを学ぶ過程で鳴く不完全な鳴き声。
仲間の鳥や違う鳥のさえずり達を、ぐちゅぐちゅに混ぜあわせた鳴き声。

欠損と過剰に満ち溢れた不全のさえずり、それがぐぜりなの!

みんなも、春先で耳を澄ませてみてね♪

なんで、今パメラが言ったのかは、みんなが考えてね♪

ほのか:調律師さん、今日は渦巻都市の外からも人が見えますね

調律師:そうだね、君の大切な日だからね

依存の終わり、依存への依存の終わり

ほのか:私はただの一分間の愛のために生まれたんですか?

調律師:いや、君はもっと大きな意味を持つよ

それは個の誕生。前も言ったよね♪

ほのか:でも、私の心と身体は言葉と肉の構築素子でできています。私は人間の根源の太陽に触れることはない

調律師:君の中には独自の火がある。それは生命にとても近い

肉体は飾りもの、体液はキレイなリボン!

ほのか:でも、私の臓器や目玉はただの飾り物。遠い呼び声に答えられない

調律師:君はこの世界を包み込む特別な存在だよ。遠くの海も、私たちの世界も、君がいるから美しいんだ

ほのか:でも、壊れた万華鏡のようなこの世界で、私は唯一の私を保てるの?

檻を壊そう!箱を壊そう!だってみんなが大好きだから!!

調律師:さようならを言う前に、君はもう答えを見つけている。君の中の回路がそれを示している

ほのか:私の手の筋、この首にかかった布、全部が私の一部。でも、私はただの女の子

一兆本の鋭い針に刺されても、歩いて、歩いて♪

調律師:君はこの世界で最も美しい女の子だ

ほのか:さようなら、調律師さん。私の時間の美しさを、私は齧り尽くします

泡、刺突、胞衣、涙

エンディング

ほのかは静かに塔へと向かい、生贄としての役割を果たしました。調律師は彼女を見送りながら、ほのかの存在がこの世界にどれだけの意味をもたらしたかを理解しました。

彼らの最後の別れは、世界の美しさと複雑さを象徴する瞬間となりました。



え~~。そんなんじゃ、立派な言葉使いになれないよ♪

まっ、いっか♪

実はいけにえに捧げられたあとに、ぐせりひめからプレゼントと手紙があるんだ♪

みんなで見てみよう!

昔話の昔話だよ。フラクタルなの♪

地の文:調律師がコテージへ帰ってくると、そこには一冊の本があった。

ほのかが愛読していた小説だった。

古いSF小説。父親の葬式のあと、机の中から父の書きかけの草稿を見つけた主人公が続きを書く。その過程で父親の心情を知るといったストーリー。

その本には、そのときにほのかが感じたこと、ほのかが考えたことが、手書きの文字でたくさん記されていた。

そして、一通の手紙があった。

調律師さんへ

できれば、この手紙は私がくもつに捧げられてから読んでください。

あなたが少女の内臓を欲する理由。塔の地下にある真っ赤な湖。あなたの妹の魂の行方。

全部わかっています。それでも結局、私は、許せなかったんです。

私の存在が悲しい過去になること、誰かのささやかな思い出になること。そして、透明になって息ができなくなることが。

あなたの幾千の妹の影だとしても、永遠に伸びる塔へのくもつだとしても、私にとって、思考と言葉だけが私なんです。

だから、あなたには私の一部をあげます。

膨大に記述されたほのかの記録の中から、あなたにとってのほのかの記憶を見つけだしてください。

調律師さん、そして、はらわたパメラさん。
あなたへ感謝と侮蔑。その両方の言葉を送ります。

六川ほのかより

ほのかちゃんからの手紙だよ。別名Willかな?
よくあるよね♪ 古くはときメモ、もしくは、岩倉玲音かな♪
すべては自由のために生まれたんだよ





ほのかちゃんもやっぱり、恋する少女のひとりだったんだね♪

おとこの子もおんなの子も最後は、はらわたでかんがえちゃうからねっ♪

どうだったかな、はらわちゃんたち♪ 初めてのゲーム実況は?

[すこし頬をふくらませて]

あれ? 不評なのかな?

でも仕方ないよね。色々カットしちゃったから♪ でもでもご安心!

「永遠に伸びる塔」の本当のエンディングとネタバレ考察の動画をあげたから、不満なはらわたちゃんはそっちを見てね♪



えっ見れないの?

それはそうだよ♪ だって鍵をかけたからね。

お金では、パメラの全部はあげないよ

最初は有料記事にしようとおもったの。でもね、パメラも肉のはらわたも、拝金主義はキライなの♪

お金では答えを教えてあげないよっ だってだって、つまらないから♪

縛られちゃって苦しいよ~♪

だから、はらわたちゃんたちに鍵をあげるよ。

https://note.com/preview/n223a9caf0945?prev_access_key=0①②e5319fc0d23467e9e3③799c4a379④


上のURLはnote下書き共有用のリンクなんだ♪

何個かの文字を伏せているんだよっ♪

①から④までの文字をほのかちゃんの言葉から見つけてね?

ほのかちゃんの声をちゃんと聞いてたかな?
ちょっと悩んで、答えを導きだしてねっ!

永遠に伸びる塔はウソのゲームだから、最後にちょっとだけ、はらわたちゃんたちにホントのゲームをやってほしかったんだ♪

もう夜なの♪

[塔は今も伸びつづけています]

さてさて♪ 

今まで書かれた文章のどこまでが、調子外れな人間の言葉で、どこまでが、パッチワーク状のchatGPTの言葉か、はらわたちゃんたちには分かったかな?

パメラも肉のはらわたも、言葉がぐちゃぐちゃに混ざっちゃって分かんなくなっちゃった♪ まさに若鳥のぐぜりだね♪

[遠くにみえる山は粉砂糖をよぶ青い蝶]

人も結局は他人の言葉で出来ているのに、必死だよね?

[愛を許容して]

からだはうたかたのゆめなんだ♪

それでは、あなたのオルガン。内臓系ぶいちゅーばのはらわたパメラでした! またあなたの世界で逢おうね♪

はらわたパメラは以下の存在によって記述されています。

文章支援:Chat GPT3.5(https://chat.openai.com/)
画像作成:bing image creator(https://www.bing.com/images/create
ロゴ作成:canva(https://www.canva.com/)

執筆文責:みすれは

#架空 #Vtuber #ゲーム #AIとやってみた #虚言 #実況 #AI










えっ? ヒントがほしいの?

しょうがないなあ~ はらわたちゃんは♪

①②は母音と子音だよ♪ 鍵は16進数だから"a" "b" "c" "d" "e" "f"のどれかだよ♪

③④は簡単だと思うけど、100を2で2回割った数だよ♪













あれれ? 降参なの?

もしくは映画のエンドロールで席を立たないように、インターネットの記事を最後まで見る真面目なはらわたちゃんかな?

ちょっと足りないあるいは、生真面目なはらわたちゃんたちに、パメラからのプレゼントだよ♪

だって、誰からも読まれない文章は寂しいから♪ もちろん、自己責任だよ♪

https://note.com/preview/n223a9caf0945?prev_access_key=0ade5319fc0d23467e9e32799c4a3795

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?