見出し画像

#4 新しい本の読み方?

こんばんは。

実は今週半ばから完全にぐだっていました。
就活しなきゃなー 外出たいなー... 暑いなー...... 
...... 気づいたら土曜日でした。やばい。

とりあえず就活の進捗はまた別で書くことにして、
今回はだらけた数日間で「これいいな」と発見した本の読み方について紹介します。

YouTubeで本を読む

発見はずばり「YouTubeで本を読む」です。
どういうことか。

私はもともとYouTubeが好きでよく色々な動画を見ています。
ぐだっていた間もYouTubeで動画を漁っていました。

そこで「中田敦彦のYouTube大学」というチャンネルを見つけました。
ご存知の方も多いと思いますが、オリエンタルラジオのあっちゃんが様々な授業をやっているチャンネルです。

今まで見たことなかったのですが、めちゃめちゃ面白い。

その動画たちの中で、ビジネス書について解説しているものがいくつもあります。本屋さんで一番目に付くところにずらっと並んでいるあれです。この解説動画がとってもおすすめ。

そのメリット

なぜあっちゃんのビジネス書解説動画がいいと思ったのか。

①分かりやすく面白い
どれでも1本あっちゃんの動画を見れば分かりますが、とにかくあっちゃんの話は分かりやすいです。そしてめちゃめちゃ面白い。
授業というより一人劇みたいで、登場人物になって話したりします。
(個人的に、特に一人劇が面白かったのは世界史の動画)

その面白さはビジネス書でも健在です。「こんな人いるよね」っていう再現とか個人的に好き。

そんな感じで、お堅いイメージがあってとっつきにくいビジネス書の内容を楽しく理解できます。これは特に私と同じ学生とか若い人にとってプラスじゃないかなと思います。


②約1時間で1冊読める

ここが個人的に一番おすすめするポイント。
本によりますが、私は大体1冊読むのに2-3時間はかかります。慣れていないビジネス書だともっとかかります。

対して動画はだいたい前後半に分かれていて1本30分、合わせて1時間くらい。
たった1時間で1冊の内容が全て頭に入るのです。
これってすごいメリットなのではないでしょうか。

今時間だけはたっぷりあるかもしれませんが、それでも読書に時間を割こうという大学生ってそんなに多くないと思います。(たくさんいたらごめんなさい)
緊急事態が解除されていけばもっと時間は無くなるでしょう。
そんな中1時間あればビジネス書を読める、自分一人で読むより分かりやすい。すごくないか。


③¥0で読める

これだけ素晴らしい動画が、無料で見れるんです。YouTubeだから。

本を読むとなったら当然本を買わなければいけません。
ビジネス書のような新書は、私の感覚ですが¥2000前後かかるはずです。
電子書籍だともうちょっと安いかもしれないですが、¥1000より安いことはないでしょう。

それがタダなんです。お得!



...新しい読書してみませんか?


↓個人的に自分と同じ就活生におすすめしたい動画。
(勝手にリンク貼ってすみません)

おわりに

こんな感じで、新しい本の読み方(=おすすめのYouTube)でした。本当におすすめです。
今週はあまりにぐだってしまったので、明日からまた就活頑張ります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。では。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

51,164件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?