見出し画像

お酒は好きだが強くない話

梅酒梅酒とウキウキしているが、実はわたしの飲酒量は大したことがない。

コロナ以前はスナックにいたこともありお酒は好きでよく飲んだが、店が潰れ環境が変わり、気がつくとめったに飲まなくなっていた。
仲間内で飲み会をする機会もなくなったことが大きいように思う。自宅でひとり飲みというのは元々あまりしないほうだし。

お酒を飲むようになったのは就職して以降のことで、部署での飲み会がやたら多い職場だったので、飲めるようにならざるを得なかった。
一気飲みができて一人前というような価値観がある、恐ろしい世界だった。
飲酒に関して、今は本当にいい時代になったと思う。
酒などというものは、特に飲みたい者だけが飲めばいいのだ。

わたしはお酒が嫌いじゃない。
正月だのクリスマスだの誕生日だのに託けてひとりで飲んだり、友達と通話飲みしたりする。

自宅で飲む時は缶チューハイが多い。
ロング缶なら1本、普通サイズ缶なら2本で一丁上がりになってしまう。
実に手軽だ。

最近はお酒に酔うという状態に馴染みがなくなってきたので、酔っぱらうことにもやや警戒している節がある。
あまり酔っぱらうと、うっかりコップを倒すとか、変なところにフキンを干すとか、いらんことを言うとか、なにかしらやらかすからだ。

なにかあるたびに、お酒を飲まなきゃ!飲み会しようぜ!と、なっていたのが、今は遠い前世のことみたいに懐かしい。
今あれをやってみろと言われても、ちょっとそのパワーというかエネルギーを発揮する勇気はない。


それでも梅酒は作ってみたかった。

作るのと飲むのは別だ。
作るのは、アサガオの観察日記とかそういう類だと思っている。
あとは、やっぱり推し活。

まったくの下戸になってしまったら、せっかく育てている推し梅酒も無駄になってしまう。
そうはならないように、月に1回くらいは缶チューハイでリハビリしておかねば。

4日目 目立った変化はナシ


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?