見出し画像

自虐で若年老害言って攻撃

みんな若年老害って言葉好きじゃん。

ここまで、若年老害のわけについて思う事2つ書いてきて、けして決して、
対話が大事・相互理解しましょうねなんてくっそ予定調和言わないのがこのねずみの良い所なわけですが、

最終的に思ったのは、わざと言ってない?自分達の事を若年老害って。

30代くらいの人が、本気の老害見てて、本気で老害嫌ってるから(この憎しみの勢いに比べたら、20代のいってる老害論なんて甘い甘いファッション)
自分が老害になりたくなくて、あえて若年老害という言葉出してきて自他ともに、自虐的に牽制してる。

もっと言えば、30代があえて若年老害という事で、もっと年長を不可触民レベルに追い込もうとしてる。

(タイパコスパは若い世代が勝手に生み出したのではなく、どこまでもお客様消費者意識の年長組が求めて生まれたもの。瑕疵のない清潔な人たちによる無抵抗でそれでいて元気よく気持ちの良い接し方、優しくて倫理にかなって、環境に良い「はい喜んで」を数の暴挙と権力の下に求めたら、そら、最終、自分等に、被弾するよ。)

私はずっと違和感なのは、今の20代の人が、あんまり年上を嫌わない事。
むしろ、同世代よりも年上と仲良いんじゃとおもう。
私も年上の人の方が仲良かったりするけど、基本、ゆとり世代の人は、年上は多かれ少なかれ皆敵という意識があるはず。それに比べたら、Z世代の老害論ってすごい優しいっていうか、あんま過激じゃないっていうか、
まず、〇ねとか言わないじゃん。
言うのよ、ゆとり世代は。

だから、アベプラで、
いつの間にか人格者みたいな立ち位置なった竹中平蔵中心に和気あいあいと老害論を話して、それがなんで若年化してるって話にならないのは、あの場に性格の悪いゆとり世代がいないからよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?