見出し画像

【#えぞ財団】 連載企画「#北海道経済入門」⑥ ~<番外編>北海道とロシア・後編~

北海道経済入門とは?

この連載では、小樽商科大学3年生の神門崇晶(カンドタカアキ)が北海道経済についての「今さら聞けない」 という部分を探っていきます。例えば、北海道の経済の大きさはどれくらいなのか?それを構成する北海道の主要産業は何か?など北海道経済の基本的な部分を理解していくことをインフォグラフィックを通して試みるプロジェクトです。

導入

前回は、地政学について基本的なことと、日露戦争までの北海道・日本とロシアの関係性を見ました。

今回は、日露戦争以後の歴史、そしてこの前のえぞトーク(​​富山さん・齋藤さん・木下さん・成田さん)で触れられた話題を交えて、より経済的な観点からの北海道・日本とロシアの関係性を見ていこうと思います。

本日のインフォグラフィック

#5 地政学入門

ここから先は

5,090字 / 7画像 / 3ファイル
この記事のみ ¥ 300

北海道を少しでも盛り上げていければと思ってます!ぜひとも応援をお願いします!!よければメンバーシップから団員登録もお願いします🐻