マガジンのカバー画像

連載企画「北海道経済入門」

23
小樽商科大学4年生(休学中)の神門崇晶(カンドタカアキ)が、北海道経済についてのリアルを解き明かす月2回の連載記事です。
運営しているクリエイター

#後志

【#えぞ財団】 連載企画「#北海道経済入門」① ~入門の入門・前編~

【#えぞ財団】 連載企画「#北海道経済入門」① ~入門の入門・前編~

新連載「北海道経済入門」!初めまして、神門です初めまして!僕は小樽商科大学3年生の神門崇晶と申します。
もしかすると、僕のことをご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、2021年4月から始動した「札幌解体新書」の学級委員長を務めています。この解体新書は、えぞ財団と札幌移住計画のコラボで実現しています。詳しくはえぞ財団で取り上げていただいた以下のnoteからご覧ください!

そしてこの度,学級委員

もっとみる
【#えぞ財団】 連載企画「#北海道経済入門」⑧ ~道央経済入門・後志編~

【#えぞ財団】 連載企画「#北海道経済入門」⑧ ~道央経済入門・後志編~

北海道経済入門とは?この連載では、小樽商科大学3年生の神門崇晶(カンドタカアキ)が北海道経済についての「今さら聞けない」 という部分を探っていきます。

例えば、北海道の経済の大きさはどれくらいなのか?それを構成する北海道の主要産業は何か?など北海道経済の基本的な部分を理解していくことをインフォグラフィックを通して試みるプロジェクトです。

導入前回は⑦「道央経済入門」として、道央地域の経済につい

もっとみる