見出し画像

《こんな美味しいつけ麺》"元祖めんたい煮込みつけ麺"

今日もお疲れ様でした。

”つけ麺“が大好きな
幼少期グアム育ちのヨシキです。

あなたは今日何を食べましたか?

お腹が空いた時は過去の
料理の写真を見返すことが多いんですが、

今回は、写真フォルダーを
遡った時に出てきた
"もう一度行きたいつけ麺屋"の紹介です。

「つけ麺」って男性はもちろんのこと
女性の方も好きな人多いですよね。


さあ、今回、
【 女性にも食べて欲しい つけ麺シリーズ 】
にランクインした、
つけ麺屋さんの紹介をします。

それが、
『 元祖 めんたい煮こみつけ麺 』です。

女性の方に、おすすめのつけ麺を聞かれたら
大体ここのつけ麺やを紹介します。

見てください、、、


一発で美味しそうなのがわかるのと同時に、
なんか " おしゃれさ " を感じます。

場所:池袋駅 東口側

埼玉県の方も行きやすい大都市 " 池袋 " に
『 元祖 めんたい煮こみつけ麺 』
はあります。

「池袋のどっち側ですか??」
と聞かれたら、

「サンシャイン側です。」
この伝え方で、基本的に全員に伝わります。

しかも、JR池袋駅を出でから、
2〜4分という好立地にあります。

建物の近くに行くと
お店の看板が大きくあるのですぐ分かります。
建物に着き、階段を登った2階にあります。


※写真なくてごめんなさい※
※ここからもイメージしていただきたいです※

店の中に入ると、
まず、右側のカウンターで麺の量を選びます。

グラム数が記載された"木札"が
ありますので選びます。

100-300gまでは同じ値段で、
400gからはプラス料金がかかります。

僕はギリギリプラス料金が
かからない300gで、、すみません、、

そして、店内は、
つけ麺屋さんとは思えない綺麗さ!
イメージ、温かい雰囲気のカフェくらいです!
デートにも使える場所です。

テーブル席もカウンター席も多くあります。
※公式HPには50席と記載されていました。

テーブルにメニュー表が置いてあります。
店員さんが来たら注文とともに
木札を渡します。

正直、麺の量は、
口頭で言ってもいいところですが、
そこをあえて木札を選んで
"渡す"という行為がいいですよね!

さあ、来ました

あーこれは絶対美味いやつ…

まず麺が綺麗に盛られてます。
蓋を開けると、蓋には
『めんたい煮込みつけ麺』と書いてあり、
中に入ってるスープは明太子のいい匂い、、、

とにかくスープはドロドロしてます。
よく見ると、、
いろんな野菜がゴロゴロ混ざってます。

麺をドロドロ明太子スープに絡ませて、
食べると、、とにかく美味い

"幸せ…"

人は食べてる時に幸せを感じるなと
つくづく思います。

最後は白米と一緒にスープを
一滴残らず綺麗に飲み干します。

。。(余韻にひたる)

これは、1人でもよし、
友達とでもよし、恋人とでもよし、
とにかく一度は行ってみるべきです。

ごちそうさまでした。

----------------------------
『元祖めんたい煮こみつけ麺 池袋』
住所:東京都豊島区南池袋1-21-5,2F
営業時間:11:00-23:00
定休日:年中無休
※売切れ次第閉店
※営業時間が変更になる場合がございます
席数:50席(カウンター、テーブル席あり)
駐車場:なし
支払い方法:現金、カード、電子マネー、QRコード決済
アクセス:池袋駅東口36番出口より徒歩1分
----------------------------

※つけ麺大好きな人の個人の感想です
※言い方が違っているメニューや素材があったらすみません

出典:公式HP https://mentaitsukemen.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?