お仕事遍歴

YouTubeでCharの動画見てたら、なんだか顔だけ腫れてるような…?

身体つきは変わってない、太ったわけではなさそうなので副作用とかかしら。Char、まだまだ元気で現役でいてほしいのでどうか何事もありませんように。

さて、noteに慣れるために自己紹介かねてお仕事遍歴をポツポツと。


①A社(情報誌系の出版社)

営業+編集で1年間勤務


②B社(専門誌系の出版社)

ライターとして2年間勤務


③C社(医療食品メーカー)

事務職で4年半勤務


④D社(IT企業)

営業で3年目(現在進行形)


はい、ここでお気づきでしょうか。

わたし、昔は出版社で、しかもライターとして仕事してたんですよ…

それが今じゃ「文章が書けない」と言って修行してるんです…ウケません?😭😭😭

当時は難しい文書を読むのも書くのも日常で、毎日毎日切羽詰まって何時間も頭を悩ませながら書いてたのですが、

仕事をやめたあと「もう書かなくていい」開放感がたまらなく気持ちよかったのをよく覚えてます(照)

習慣がなくなってから抜け落ちるまでのスピードは早かったですねぇ…(遠い目)


というわけで次から各社での体験とか、需要があれば当時の年収とか、思い返しながら書いていきます🖋💡

また、順番に書いていきますが、この中で笑えないくらいの超絶ブラック企業も体験してるので(照)

求職段階でブラック企業を見極める方法も紹介していきます…!

皆さんがブラック企業の被害者にならないよう、参考になると幸いです🙇‍♀️💦

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?