見出し画像

君が言ってるアナログと僕が言ってるアナログは違うと思う

昔の記事を引っ張り出してきました。
自分で読んで、何言ってるか分かりません。

デジタルにもアナログにも、ピンキリがあります。
デジタルのピンキリは、みんなどのレベルまで体験してるか分からないし、アナログのピンキリも同様です。

デジタルよりアナログがいい、いや、逆だ、みたいな議論は不毛です。
具体的に同じレベルのものを比較していない可能性が大です。

デジタルがどんなにすごくて、アナログがどんなにすごいか、分からないまま議論している可能性が大です。

安っぽい機器を持ってきても、正しい議論はできないでしょう。
技術が失われた時代のそれを見るだけでは、何も分からないでしょう。古代遺跡の謎と一緒です。

技術が追求されなくなるということは、実はとても残念なことで、財産を失うようなものなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?