見出し画像

長山洋子 "Venus" 4covers and these originals

1986年にリリースされた長山洋子の "Venus(ヴィーナス)"は洋楽のカバーアルバムです。
洋楽のカバーアルバムを出す人はそう多くないですが、アイドルならなおさらですね。そんな中で長山洋子のこのアルバムは、ポップスを歌うことへの自信の表れだったと受け止めています。
だから、個人的には彼女がポップス路線から演歌へと方向転換したのはとても残念でした。

例えば杉山清貴も "FEN" という洋楽カバーアルバムを出していますが、内容的には決して満足いかないもので、本家に対してはだいぶ劣るなと感じざるをえませんでした。

長山洋子のこのアルバムは、アレンジとしてはかなり原曲に忠実に作られていると思いますが、歌唱力が際立っていることと、やや日本的な情感というか、彼女が持っている色気のようなものがうまく反映されたものになっているため、カバーという気がしない「板についた」作品になっていました。
本家より上手だなと思う曲もありました。

また、AORDISCOを解釈して独特の雰囲気を創り出していた当時の日本のポップス(あるいはCity Pop)を象徴するようなアレンジになっていると思います。

このアルバムの中では、とくに Papa Don’t PreachGive Me Up は名曲だと思いますし、長山洋子の最高のパフォーマンスが発揮されている気がします。

Venus

Bananarama

長山洋子

Two Of Hearts

Stacey Q

長山洋子

Papa Don’t Preach

Madonna

長山洋子

Give Me Up

Michael Fortunati

長山洋子

アルバム CD

7インチ盤のレコードもあるみたいですが、自分の感覚ではCDです。一般的には CD を聴いていたと思うので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?