見出し画像

タイムラインにいつまでもある僕の記事😊

おかげさまで、最近は記事へのスキもコンスタントに頂けるようになり、過去の記事も読んで頂けているのを実感します。

例を挙げると、こちらの記事は10日ほど前に公開したものですが・・

現在「スマホ写真」で note検索すると「人気」のタイムラインで5つ目に表示されています。
そのせいか時々、スキをもらえています。

「人気」のタイムラインは比較的新しい記事が上に来ますが、時系列ではなく、スキの数順でもないのですね。アクセスかな?
どういうアルゴリズムなんでしょうね?🤔

note記事の寿命は長い

note では、特定のキーワードに対する記事の絶対量がまだまだ少ないと思われ、メジャーでないキーワードを持った記事は、比較的長く検索のタイムラインやハッシュタグのタイムラインの上位に留まり続けるようです。

このため、過去記事でもキーワードによっては長い期間、来訪者が期待できますね。
これはとても嬉しいことです。

一般のブログでは、検索エンジンで上位に入ると、かなり長い間その恩恵を受けることができますが、noteの場合は検索エンジンの上位に表示させるのはなかなか大変だと思います。
それでも記事の内容によっては、検索結果の上位に入って長期間にわたる来訪者を得ることができます。僕の記事の中にもそういうものは、たまにあります。

note内の検索結果に長く記事が留まってくれると、noteユーザーには見てもらえる可能性が高まります。なので、検索エンジンの上位に表示されなくてもアクセスが得られるし、読んでもらえるのですね。
note内と検索エンジンの両面で恩恵があるという、とてもオイシイ構造です。

「読んでもらえている」という実感が嬉しい

TwitterやInstagramの投稿の寿命は短くて、過去の投稿に対するリアクションはとても少ないですが、noteはそうではありません。
noteも、もっとユーザー数が増えて記事がワンサカ生み出されるとTwitterのようなことになるのかもしれませんが、今のところその心配は無さそうです。

時折、過去の記事にスキが付くとニンマリします😊
その時に改めて自分の記事を読んでみたりして、おかしい所を直したり、「よくこんな文章書けたな!」と自分で感心してみたりします。

そこから新しい記事を思い付くこともあります。

noteは、読んでもらえているという実感が得やすいのがいいですね。それが記事を書くモチベーションにつながっていると思います。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?