見出し画像

パナの20mmをポチった

しばらくスマホでの写真生活が続いていましたが、やはりデジカメを使いたいので、なんとか使う方法(笑)を考えた結果、コンパクトな20mm(35mm換算40mm)の単焦点レンズを購入することにしました。

今回、Panasonic LUMIX G 20mm F1.7 ASPH(旧モデル)の中古をポチりました。新型とあまり性能的には変わらないらしいので。
新型は金属ボディになっている点はちょっと欲しいかなとは思いましたが。

本体は、以前から使っている Olympus OM-D E-M10 で、こちらもちょっと古くなってきたのですが、まだ使えそうです。そこに専用グリップを装着して持ちやすくしています。

ただ、スマホを多用しているとOM-Dですらなかなか持ち出せないんですよね。ズームレンズだとデカいし重たいし、パンケーキズームは若干、画質の不満もあったり。
別に17mm(35mm)の単焦点も持っているのですが、画質は申し分ないのですが、画角が若干、広いかなと感じることが最近多くなりました。

(元々、広角が好きでそっち系か、逆に望遠ばかりやってたのですが、ちょっと飽きてきて、標準界隈を彷徨いたいと思ったのです)

そんなところが20mmを選択した理由です。

ゲットできたら早速撮ってみて感想などを書きたいと思います。

関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?