見出し画像

なんだ自分一人でできるんじゃん

大昔に一人になった時に思った事と、今思う事。

一人になった時に思った事

1 うひゃあ、こんな可愛い生き物(赤ちゃんの息子)が私だけのもの(ほぼ私だけで育てられる)になるなんてむっちゃ嬉しい。

2 あれもこれも一人でできるんだろうか。PCの設定とか配線関係とか、特に電気製品関係のいろいろどうすればいいんだろう。こわいよお。(ダンナはIT関係の人だった。ちなみに私は全く違う分野とはいえ工学博士とかもってるし、たぶんポテンシャルはあったような気もするが、なにもできなかった。)

振り返ってみると、お金の事とかもっと他に思うべき事もあった気がする。

今思う事

1 子供はいつまでも可愛いわけじゃない。けど子育ては超楽しい。
2 なんだ、だいたいの事は自分一人でできるんじゃん。

<余談>
そういえば昔、美容院で工学部の学生だといったら「へえ、じゃ溶接とかするんですか?」と美容師の兄ちゃんに聞かれました。住んでいた学生寮の管理人のおじさんが「これなおしてくれない?」とラジカセ(懐かしい響き)をもってきました。

まあ必要な事はだいたいはできるんですが、溶接もできないし、ラジカセもなおせません。