マガジンのカバー画像

息子に言いたいこと

82
なかなか連絡してこないので、息子に言いたいことをここに書きます。
運営しているクリエイター

#ストレス

Gagner moins pour vivre mieux よく生きる為に少なく稼ぐ

Gagner moins pour vivre mieux  (Earn less to live better) 「稼ぎは少ないけどいい生き方をしている」ではなくて、「よく生きる為に少なく稼ぐ」だ。最近のフランスだか世界だかの傾向らしい。 「こんなの稼げない言い訳じゃないか」と傲慢なことを若い頃には思った気がするが、言い訳じゃないと今ならわかる。                   * 高給なのには理由がある。 給料のいい仕事のほとんどは、それなりのポストで責任がす

適応障害の説明はそれでいいのか?

適応障害に関する説明にかんして、専門家とか専門家と称する人々の説明ががどうも不満だ。 ー上手く折り合わなければ強いストレスがかかる ーストレスに圧倒されて柔軟な対応ができなくなってしまう ー適応することが非常に困難になった時に起こる ーとてもつらく耐えがたく感じられたために、心や体の調子を崩す ーストレスに耐える力を超える出来事が起きた ー上手く環境に適応できずに、ストレス症状がみられる ー生活の中で生じる日常的なストレスにうまく対処することができずに ”適応する能力がな

逃げの転職とストレスと認知症と母

認知症とコルチゾールの記事をよんで思った事                                     * 私は10回ぐらい転職した。別の仕事が見つかったからもあるが、他の仕事を探し始めた元々の理由は会社でのストレスだった。人間関係だったり、仕事内容が自分の専門と違いすぎたり、能力の限界を感じたり、ものすごいパワハラだったり、いろいろとストレスを感じ始めるともう逃げ出したくなって、必死で逃げ道を探して、そして逃げた。 そうやって逃げまくる人生を繰り返してきた事

自分はどんな時に幸福だっただろうと考えてみて驚いた事とお金

今までの人生で本当に一番心の底から幸せだったといえる、できるものならまた戻りたい、と思う時期は、なんと人生で一番貧乏な時だった、、、 乳飲み子を抱えて学生してたのに、養育費は振り込まれないし、収入もないし、わずかな奨学金とこずかい程度に払われるTAのバイト代だけで生活をしていた。自分も子供も洋服はいつもThrift Shopだった。毎朝自転車の後ろに息子をのせてデイケアにいって子供を預け、そこから大学に行き、帰りにまた息子を自転車の後ろにのせて大学の宿舎にもどる。もちろん車