見出し画像

XD編集部が気になったCX関連のニュースや記事のまとめ #21 (2022/1/21)

XD(クロスディー)編集部の川久保 (@kawatake)です。

今週の更新はラジオのみなので、最近気になるテレビ番組の「オモウマい店」の話でも少し書いてみます。ヒューマングルメンタリーという独特のジャンルですが、これだけだとどういうことか分からないですよね。でも、番組を見たあとだと、なるほどそういうことかと納得しました。

「オモウマい」には、「オモてなしすぎて、オモしろいウマい」という意味が込められているそうですが、大盛りの丼など、普通じゃないグルメを提供している店を取り上げている番組なのかなと思ったんですよね。
ただ、通常のバラエティだとそのグルメ自体に焦点を当てるところを、そのグルメが提供されるに至る物語と言うか、提供する人、ここに来る人たちの人間関係を密着して取り上げていて、なるほどこれがヒューマングルメンタリーかと納得したのです。そのために、ディレクターの方が自分の足で面白い店を探し、カメラを自分で周り密着してるみたいです。

今週の回は、その密着中で生まれるお店とディレクターとの間のやり取りがとてもあたたかく、人情ドラマでした。中学生くらいの女の子がディレクターの方に「毎週番組を見ています。頑張ってください」ってわざわざ言いに来てくれた場面など、バラエティですが、泣けます。TVerで見逃し配信していますので、興味持った方はぜひ見てください!


先週のXD編集部が気になったニュース

先週のXD編集部員が気になったニュースをお届けします。

・浴槽をなくして居室スペースを拡大 三菱地所が賃貸マンションに新提案
キッチンと水回りを合体させたプロジェクトを以前発表していましたが、その第二弾。浴槽を無くし、シャワーだけにした部屋を提案。これは浴槽にお湯をはらない人にとっては合理的ですね。これで近くに銭湯があって、ドーミーイン方式で大浴場は銭湯でという流れなら最高ですね。


・【トップに聞く 2022】ベイクルーズ 杉村茂CEO 売上高1212億円、成長のための減収覚悟の施策とは
年初だったこともあり、いろいろなメディアでトップの今年の意気込みを目にしましたが、アパレル関連では昨年から引き続き、適切な在庫、セールをしないという流れに各社舵を切っていますね。


・『マンガ大賞2022』ノミネート10作品発表 『【推しの子】』『チ。』『ルックバック』など
マンガ大賞2022の一次選考ノミネート作品10作品が発表されたようです。


・「売らない百貨店」日本へ 米ショーフィールズ今夏参入
アメリカの売らない百貨店ショーフィールズが今夏日本に上陸するそうです。売らない店が増えていますが、これも楽しみですね。


・海外向けに日本のお菓子をサブスクで提供。年商40億円「ICHIGO」成功の秘訣に迫る
海外向けということでぜんぜん知らなかったですが、海外向けに日本のお菓子などを送るサブスクで既にけっこう熱狂的なファンがいるそうです。


・「代金は要らない」「とにかく避難して」びっくりドンキー店員の対応に称賛 マニュアル超えた対応、本部「非常に誇らしく思っています」
マニュアルを前提にどう理解して行動するかのエピソードで、素晴らしいですね。


・土屋鞄がミナ ペルホネンとのコラボランドセルを発売、親子お揃いで使える大人向けアイテムも
土屋鞄のランドセルで、アーティストとコラボする柄を内側に施すアトリエシリーズで、ミナペルホネンとコラボ。親世代でファンが多そうで、むしろ親が決めてしまいそうですねw


・2ボウルの洗面台に土間収納付き “大人の二人世帯向け”リノベマンション、大和ハウスグループが発売
2人暮らしのための部屋。汎用的な間取りじゃなくて、こうやって生活に合わせた間取りとか設備が増えそうだと思いました。


・埼玉が誇る老舗ギョーザチェーン 味を180度転換した決断の裏側
餃子の材料、ラーメンのスープ、チャーハンのお米や油など、ガラッと変えたぎょうざの満洲のお話。きっかけは、社長が自社の食事を取り続けていた時に、健康診断で控えたほうがいいと言われ、自分たちが自身を持って届けているものを毎日食べることができないというのは良くないのでは?という視点で変えてしまったという話でした。味もそうですが、従業員の働き方やセントラルキッチン、店頭のタッチパネル、冷凍餃子など、ちゃんと従業員や顧客のことを考えていて、その積み重ねが顧客の勝ちになっている素晴らしいなと思いました。


・象印がなぜ弁当店を開くのか? 行列店で飲食事業に参入する狙い
白米の美味しさや良さを伝えるために店頭で自社の製品15台を並べて炊飯するお弁当屋を象印さんが開店。こんな驚きのエピソードもあるほど、美味しさを伝えられているようです。

「土産代わりに持っていった銀白弁当を食べた実家の親が、その味に感動して炊飯器を買った」



・パナソニック、賃貸住宅向け家電のサブスク「noiful」--「持たない暮らし」提案へ
パナソニックさんがサブスクで家電がついてる賃貸住宅のサービスを、物件のオーナーに提供。これは上記の象印さんのような自社製品が体験できるサービス化であるし、IoT系って全部揃えないと意味がないこと多いから、自らその環境を提供しにいくって面白いな。パナホームもあるし、こういう路線との親和性がめちゃくちゃ高い気もします。


・自転車専門店「サイクルベースあさひ」が好調 “斜陽産業”のイメージ覆して急成長した理由
サイクルベースあさひさんの解説記事。街の自転車屋から、いかに時代の流れをよんで一大チェーンになったかというストーリーが読めて面白いです。


・「貧しい日本」で、いま「古着ブーム」が起きている“意外な舞台裏”
最近、古着ブームの話が気になっています。下北沢なんか、潰れた飲食店の代わりに古着屋ばっかりオープンするのですが、古着ブームは20年周期くらいで繰り替えるのですね。ただ繰り返すブームでもあるし、若者のみならず低迷する日本社会の構造的な問題という話もあるという解説です。


・「こんなの三越じゃない」11期連続赤字の地方店が仕掛けた"前代未聞のデパ地下"の狙い 起死回生へ「百貨店」をも捨てる覚悟
松山三越の再生に力を入れて取り組んだという話。地下の食品売り場、ホテル、レストランのエピソードしかないので、メインの百貨店部分で何か変化が起きているのか知りたいところ。
https://president.jp/articles/-/53864


・下北沢のまちのラウンジ「(tefu) lounge」が開業
下北沢の南西口の駅前施設(BONUS TRACKにつながる方)がついにオープン。ミニシアターもあります。

https://www.instagram.com/tefu.official/


・「オモウマい店」好調13・0% 強火で豪快「野菜炒め定食」 - 芸能 : 日刊スポーツ
オモウマい店、先週教えてもらって2週分見ましたが、面白いです。ディレクターの頑張りに応援する不思議な感覚で、2回だけでファンになってしまいました。ちゃんと密着してて、時系列がよく分からない感じでバラバラと紹介されるけど、なんかそれもキレイに作られたドキュメンタリー感がなくていいのかなぁとか、色々思いました。


・ヤマト、PUDOステーションから宅急便発送可能に 「宅急便をスマホで送る」
ヤマトのPUDOで通常の宅配便が発送可能に。発送状を書いたり、引き取り来てもらう必要なくてめちゃくちゃ便利ですね。


・「オリンピックでメダルを獲れば観客が来る」は嘘!成果を上げたのは地道なマーケティング施策 | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2021 秋
オリンピックでメダルをとっても観客席はガラガラ。そんなフェンシングを顧客目線での様々な取り組みをおこない、観客席を満席にした太田さんの取り組み。テクノロジーで見えやすくする取り組みなど話題になっていましたが、奇抜な取り組みではなく、ちゃんと観客席で見えるようにするという狙いが会ったり、地道な取り組みの一つだったんですね。


今週の更新記事


Slack workspaceのご案内

無料で参加できるslackのworkspaceで、オープンにCX(顧客体験)についてのあれこれを投稿する場あります。ほとんどニュースや取り組みの共有ばかりになっていますが、興味ある方はご参加ください。
https://exp-d.com/cx-study-group/

また、こちらの内容はメールでも毎週お届けします。
ぜひご登録ください。登録はこちらから。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後への要望や改善についてはTwitterなどでご意見いただけると励みになります。
XD Twitter:https://twitter.com/u_expd
XD:https://exp-d.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?