見出し画像

なぜイヤな奴が出世するのか?中小企業の役員であるオレが説明しよう

オレは昔から思っていた。

「なんでこんなイヤな奴が上司なのか?」
「なんでイヤな奴ばかり出世するのか?」

もちろん上司全員がイヤな奴ではなかったけど、イヤな奴が多いと思っていた。

だが、自分が出世して見方が変わった。
イヤな奴を上司にせざるを得ない理由が、会社側にはあったのだと。

具体的に説明しよう。

上司の仕事は部下に結果を出させること

そもそも上司の仕事とは何か?
上司の仕事は部下をまとめ、結果を出すことだ。

自分一人ががんばって仕事をするのではない。
一人でやったところでたかがしれているからだ。

例えば、営業一人がよほどがんばったところで、増やせる売上はそれほどではない。
だが部署全体で50人いるとしたら、その全員がちょっとずつでも売上を上げられれば、全体でみるとかなり売上が増える。

そういうことをするのが、上司の仕事なのだ。
自分ががんばるのではなく、何らかの形で部下にがんばってもらうのだ。

こう考えると、イヤな奴が上司になる理由が見えてくる。

いい人が上司をすると、部下にナメられてしまう

仮にいい人が上司になったとしよう。

いい人なので、部下の言うことを真摯に聞く。
場合によっては、部下の代わりに仕事をしてあげることもある。

すると、どうなるか?
高い確率で部下にナメられるのだ。

あの人は何でも聞いてくれると、しょうもない愚痴のような話を聞かされ時間を浪費する。
言えばやってくれるからと、イヤな仕事を押し付けられる。

結果として、部下に結果を出させるという、本来上司がやるべき仕事は何もできなくなってしまう。

部下の意識が高く、放っておいても一人で結果を出そうとする人ばかりならば、いい人が上司でもいい。

だが残念なことに、大半の部下はそうではない。
特にウチのような有名でもない中小企業であれば、面倒なことはせず、ラクをしたい部下のほうが残念ながら多い。

そういう部下にやさしくしても、ナメられるだけなのだ。

イヤな奴が上司だと、みんながんばって働く

イヤな奴が上司になるとどうか?

イヤな奴はイヤな奴なので、みんな怖がる。
結果として、みんな怒られないようにがんばって働く。

もちろん、イヤな奴なので問題もある。
嫌がって辞める部下も出てくるし、会社の方針と合わない方向で突っ走るようなこともある。

それでも、いい人が上司になるより結果を出すのだ。
現実問題そうなのだ。

そういうわけで、会社はイヤな奴を出世させざるを得ないのだ。

本当はいい人が上司になり、結果を出すべきだと思っている

だがオレは思う。
本当はいい人が上司になり、結果も出すべきだと。

だってそうでしょ?
いい人が上司になったほうがみんな嬉しいし、いい人が出世して給料が増えて報われるべきでしょ?

いい人が、いい人なりのやり方で結果を出してほしい。

「この人のためなら!」と思ってもらい、部下にがんばらせてほしい。
たまには、部下に言うべきことをビシッと言ってほしい。

少なくとも、オレはそうありたいと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?