見出し画像

#13.クソほど疲れるぜ人工授精

自称つぶグミ消費ランキング8位のたかはしです。
つぶグミは高級バージョンのぶどう、みかん、キウイ味などがありますが、
期間限定のバカンス味最高。止まりません。毎回3個買います。乳酸菌味も猛烈に好きです。見かけたらぜひ買ってみてください。

サムネの写真は去年腹身でやってきた和牛です。


今日も1頭クリア。

今日も授精を行いました。3734。体が大きく少し体制はしんどかったですが、牛のほうも授精させてあげる。っておしりが言っており、やりやすかったです。


耳標番号を乗っけていたらあとから見返して「あぁ!ってなれるかなと思って書いてます。」個体ごとに思いやれるしnoteの良さですね。

今日で3回目の授精でしたが、回数を重ねるごとによくなっています。今回はスムーズに行って手を突っ込んでから5分程度で終わりました。


授精めっちゃ疲れる…

まだ慣れないのでめちゃくちゃ疲れます。
単純に頸管を操作するために左腕パンパンのなります。
背が高い牛だと余計に疲れます。
準備から失敗できないので、授精全部が終わるまでの集中力も必要で疲れます。
これを人の牛でやっている授精師さん。毎日やっているもりSさん。
やるだけでも疲れますが、受胎するために質を上げ得たり、考えてなど、本当にすごいと思います。


疲れるのも気持ちいい!

めっちゃ疲れるを連呼しましたが、頸管と通って精子注入したら疲れ消えます。左手の筋肉のしんどさも終わってしまったら気持ちいいです。
その気持ちよさに受胎の気持ちよさ乗っかるの考えたら最高に気持ちいい仕事です。

技術を上げでサクッと受精させてしまえば、疲れも少ない。気持ちいいも大きい!牛も人も疲れない授精を目指します!

note書くことによってその日の感覚を振り替えられるのがいいですね。
自分の仕事にできるようにコツコツやれてます。
いいよ自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?