見出し画像

誰でも自分の世界観が作れるようになる方法

2022年 4月

こんにちは。fujikoです。

バスを待ってる時間の有効活用としてブログを書きました。駆け出しイラストレーターの世迷言に付き合ってくださる方はスクロールをおすすめ致します😌


いきなりですが、
イラストの世界観ってご存知でしょうか。
世界と書いて観です。

例えばイラストを例に出すと、
その人のフィードや画像を見て「あ、好き!」とフォローされる方もいるでしょう。
その人の「好き」を積み重ねたものが世界観だと思っています。

今回はその世界観を作り出すために必要なことをご紹介します。

めっちゃ偉そうに言ってますがまだまだど素人です。
ごめんなさい。

まだまだ発展途上の私ですが、
駆け出しのイラストレーターとして数年活動してきて私なりに試行錯誤した結果、1番効率のいい(諸説あり)方法を簡単にご紹介します🙇‍♀️🙇‍♀️

イラストだけでなく、他のことにも通じることだと思いますので宜しければご覧下さい。

↓ ↓ ↓

例・イラスト

①まず外部からのインプットをしまくる
Pinterestでも近場のカフェでも雑貨屋さんでも何でも良いです。とにかく色んなものを見てください。その感じた事や見たものを大切に記憶しておくか、文やメモに残しておきます。

②自分の好きを知る
インプットしたものから自分の好きなものを選びます。「あっ、これ好き!」「これ、いいかも。」迷ったとしても、直感で構いません。

③自分の好きを知った後に分析をする
好きな物を選んだ後に、その傾向を分析します。淡い感じなのか、ポップなイメージなのか、シャビーなのか、レトロなのか、雰囲気はどうか、絵柄、画材、アナログかデジタルか、などなど。
ひとつの視点からではなく様々な方向から多角的に見て好きな物を沢山集めてみてください。
俗に言うムードボードというやつになります。

④世界観を作る
ここでようやく世界観作りです。
好きを分析後に集めてみたものを並べてみましょう。なにか共通するものはないでしょうか。
自分の好きを集めたものがその人の好きな世界観になります。

⑤アウトプットする
ではその作った世界観を元に何か作る、もしくは描いてみてください。初めは真似っこで構いません。とにかく描いていてテンションが上がるものが特に良いです。気分が上がるとモチベーションもあがります。

⑥ 後は この1から5を何回も何回も繰り返します。随時修正も挟んでいくとどんどんクオリティの高いものになってゆきます。

私はこれを一気にするのではなく、気が向いた時にしていました😓

何故なら私も三日坊主で、「やるぞ!」と決断したものの「忙しい」を理由にしてなかなか続かなかったからです。幸い絵を描くことは下手でも好きだったのでリフレッシュとして続ける事が出来ました。


やはり大切なのは、好きを追求する&三日坊主だろうとちまちまと継続する事だと思います。
継続は力なりとはよく言ったものです。


私も5.6年前までは趣味で絵を描き、自分の為だけに楽しんできました。
水彩画は1年でだいたい平均300枚くらい。
デジタル作画は今見たところ、この5年で1961作品も作っていました。
誰も見ない絵のどこに手を尽くしてんねんって感じですね。

地味に継続を重ねた結果、ここ1.2年では個人様や出版社からお仕事を頂ける機会も増えました。元々絵で仕事していけるなんて夢にも思っていなかったので2年前の自分の頭にフルスロットルをかましたい気分です。もっとはやく行動しなさいと。

この文章を読んでくださっている方がいるか分かりませんが、絵だけに限らず、自分の可能性を信じてとにかく何でも始めてみたら、今とは全く違う自分の選択肢が出来るかもしれません。

私もまだまだやりたい事は沢山あるので、地味に、ゆるっと続けていけば、いつか面白い所にたどり着けるんじゃないかなぁと思っています。

たどり着けなかったとしてもやり続けた事は決して無駄ではなく必ず自分のスキルになっているので、やるに超したことはありません。

4月の初めに自分を勇気づけるためにも書いてみました。
大丈夫、きっと大丈夫!!何とかなります。

明日からも無理せずに、ゆるっと頑張りましょう。それではまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?