見出し画像

デジタルトランスフォーメーションを上手に活用するには?

補助金の申請でよく使われる
デジタルトランスフォーメーション(DX)
ですが、正式には、Digital Transformation
と書きます。

経済産業省のガイドラインで
・企業がビジネス環境の激しい変化に対応する
・データとデジタル技術を活用する
・顧客や社会のニーズを基に、
→製品やサービス
→ビジネスモデル
→業務・組織・プロセス・企業文化・風土
を変革すること。

と定義されています。

よってここを外すことは申請には
絶対的な要件です。

日本語では、デジタル変革と訳されています。
デジタル化で、既存のビジネスのしくみを変えることですね。

その結果、新たな価値を生み出し収益を上げることです。

大きく分けて、
ビジネスの仕組みを変えること(ビジネスモデルの変革)
新しいビジネスを生み出すこと(新規ビジネスの創出)

変革×創出
です。

そのためには、ITシステムの最適化が不可欠です。

長期的な視点で戦略的なIT投資に資金や
人材を振り向けることが重要です。

しかし現在は多くの企業が
IT関連費用のほとんどを現状維持しかなです。

解決の鍵は「デジタル化」です。
しっかり問題を把握することが重要です。

そのためのヒントは
GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)
にあります。

プラットフォーム化
をしっかり築くことが重要です。

その中でも、通販分野にも近いAmazon
の事例を少しお話します。

従来の店舗に足を運んで買い物をする
というアナログ的な行動を
オンラインで買い物をし、物流をシクミ化することで
価値が高まっています。

やはり、デジタル化に置き換えることに成功している企業です。

デジタル化を進めるためには
豊富な品揃えはもちろんですが、
高度なAIによる最適なレコメンデーション機能が
最初の売りになりました。

アマゾンの一番のポイントは、
商品がなくなりそうになったら

自動発注する新たな仕組みなどが
てユーザーの利便性を高めています。

オンライン上の行動履歴をビックデータとして
蓄積してAIで分析することで、ユーザーの
行動を予測し、販売に生かしています。

従来のビジネスの仕組みを180度変えて、
新しいビジネスモデルを生み出しています。

IoTによってさまざまなモノが
インターネットに繋がるようになったほか、

データをDドライブなどのローカルエリア
ではなくクラウドサーバーで処理することで
他の人と共有することも可能です。

IoTやAIなどの次世代テクノロジー
によるビジネスに生まれ変わろうとしているのです。

よって通販屋が従来やっていた
倉庫管理システムは、こうでした。

倉庫内の物流管理の正確さを高め、
入荷・格納・ピッキング・検品・梱包までの
作業状況などをトータル管理することが
まだ従来型システムなんですね。

一方、ロジスティクスにおける省人化とは、
文字通り「人を省く」ことです。

自動運転の実用化やドローンによる宅配や
ロボットによる庫内作業の実現などがあります。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos