見出し画像

X-Tech(クロステック)の4つのビジネスモデルとは?

最近、インターネットや書籍でも
DX(デジタルトランスフォーメーション)
という言葉を頻繁に見かけます。

本題へ

実は、IT化とは違います!

なんと、DXで成果を上げている企業は、
世界でもわずか5%とされているのが現状です。

DXとは、一言でいうと
企業がデータやデジタル技術を活用している
しかも、価値提供の方法を抜本的に変えることです。

概念はなんとなくわかるけれど、
今までのIT活用と何が違うの?
という疑問が多いのが実態で良く質問を受けます!

DX化に成功している
企業に共通する5つの特徴とは?

について共有します。

その前にDXは、経済産業省が発表した
DX推進ガイドラインではこんな定義になっています。

――――――――――――
企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、
データとデジタル技術を活用して、
顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、
ビジネスモデルを変革するとともに、
業務そのものや、組織、プロセス、企業文化
風土を変革し、競争上の優位性を確立すること

一文が長くて頭に入ってきません。

簡単に置き換えると
DXはITの活用を通じてビジネスや組織を変革すること
を意味します。
その目的は競争優位性を確立すること
とです。

【目的】
IT化=業務の効率化を図る
DX化=ITを手段にして変革をする

なぜ、日本の企業はさらなる
DXに迫られているのでしょうか?

経産省によると
ITの人財不足
基幹系システムの弊害
だそうです。

その結果、2025年から
向こう5年の間に12兆の経済損失に
なるそうです。


今DXを推進すると
130兆円の押上げが期待できるそうです。

つまり、日本の国力低下を招かないために
外部環境の変化に応じて企業が変わっていく
ためにDXが必要ということになります。

前段が長くなりましたが、
DX化に成功している
企業に共通する5つの特徴ですが、

1)デジタルに精通しているリーダーを配置している
2)全体的な組織の向上に使っている
3)新しい働き方を導入し生産性を向上させている
4)MVPとしてデジタルツールを導入してドライテストをしている
5)ユニコーンを意識している(1000億の未上場)

なぜなら、ユニコーンのIPO
の成功確度は70%と高いからです。

具体的には、事業や組織の
DXによる生産性向上を行った上で、

DX変革=レガシーアセット ✕ IT
の掛け算をしています。

もっと、身近な例としては、
農業×IT=アグリテック
教育×IT=エディテック
など
分野は様々ですが、この様々な分野の総称を
X-Techと呼んでいます。

しかしながら、
ビジネスモデルは大きく
以下の4つに分けられるとされています。

・モノ&コトを売るモデル
・マッチングモデル
・お知らせモデル(IoTデバイス)
・アドバイスモデル

業界にイノベーションを生み出すX-Techには
魅力が多いです。

サービスを使用する
ユーザーひとりひとりの生活が
便利になるだけではありません。

業界の生産性が向上するなど、
経済全体にもいい影響を
もたらす動きだと言えます。

業界の数以上に広がる
X-Techビジネスの
今後の可能性に注目してみてください。


追伸)この記事の著者

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos