マガジンのカバー画像

私の音楽note

37
運営しているクリエイター

#チェンバロ

ジャンル別目次 音楽note

ジャンル別目次 音楽note

12/14/19 私の音楽note はじめに
12/18/19 我が青春のブラ4
12/20/19 はげ山の夜明け
12/26/19 ニュルンベルクのマイスタージンガー
12/29/19 モーツァルト レクイエム : テンポと編成
12/31/19 モーツァルト レクイエム : 楽譜
1/2/20 合奏はテレパシーで
1/3/20 モーツァルトの倚音
1/5/20 モーツァルトの短調
1/6/20

もっとみる

バッハの器楽曲はいろいろとアレンジできるのがいい。たとえば,オルガン曲のフーガニ短調。ストコフスキーが管弦楽に編曲しているし,吹奏楽用にもアレンジされている。
 声部が少ないチェンバロ曲も,弦や管楽器用にアレンジすると面白い。「音楽の捧げ物」の第1曲は,管楽器で,しかもフレーズごとに楽器を換えるアレンジがあって,NHK-FMのある番組のテーマ曲になっていた。
 複数の楽器用にアレンジするのでなく,

もっとみる