見出し画像

命をいただいているということについて真剣に考えた4日間

つづき


前回の記録はこちらから

初めまして海老丸&海老子です🦞🦞|海老丸・海老子 (note.com)



2024年5月23日(木)に我が家に来た伊勢海老3匹🦞🦞🦞

🦐亡くなった伊勢海老についてどうしようかな❓って
26日の日曜日まで真剣に考えていました。



まず父から頂いたのはふるさと納税で食べる為に頂いた伊勢海老だと言うこと。


…冷凍の伊勢海老をリクエストしていたのに
生きて届いたその伊勢海老達🦞🦞🦞に情をかけて
自分なりに精一杯生かそうとしたこと。



結果
3匹のうち1匹は息絶えてしまいしばらく水槽に入れて様子を見ていたものの全く動かなくなってしまいました。

生き残った2匹の伊勢海老の為に水質悪化を防ぐ為に
亡くなった子をジップロック大に入れて冷凍庫にしまいました。

(冷凍庫に入れたのは食材としての可能性を残しつつ鮮度を保つ為でもあります。)




だけど私には食材というより伊勢海老の御遺体にしか見えない…😂




そこから亡くなった伊勢海老をどうするか?自問自答が始まりました。




自分の中での選択肢は3つ

🦐①自分達で調理して美味しく頂く
🦐②土に埋めて丁重に埋葬する
🦐③ご近所のお世話になっている方にプレゼントする


🦐①に関しては

茹でてしまえば食材に見えるんじゃないか?
と言う自分への言い聞かせを何度も行いましたが…

現在生きている伊勢海老2匹がすでに愛しくなっている為
大事に家族の様に思い始めている伊勢海老の姿がすでにどうしても食材に見えなくなってきてしまいました。。。



(🦐エビが大好物だった自分 どこへ行った。。。。)



冷凍庫を開けるたびに伊勢海老の亡骸を見ては

「生かせてあげられなくてごめんね」
ってジップロックの上から伊勢海老を撫でて何度か呼びかけました。

そして冷凍庫にしまうの繰り返し。。。

(食材に思えない子を食べるのはどうなんだろう?
美味しくいただくことは自分には心情的にできない。
美味しくいただけないのに無理やり食べることはいいことなのか?)


🦐②土に植えて埋葬する

育てている紫陽花の下に埋葬しようかな…って思いも巡りました


紫陽花の下に埋めたら伊勢海老の命が紫陽花に宿るかな?




猫に掘り起こされるんじゃないか?
そもそも殻が固そうだし土にかえってくれるのか解らない。。。
私が食べたいと言ってもらった伊勢海老がこのまま埋葬されたら
食材として届いたこの子は何の為に死んだのか。。。

そんな感情にさいなまれて②の選択肢はなしになりました。



🦐③ご近所のお世話になった方にプレゼントする

元々ふるさと納税で食べる為に頂いた伊勢海老なら
私以外の人の目にはちゃんと食材として映るんじゃないだろうか?
自分達で食べるより美味しく頂いてくれるのではないだろうか?
ご近所の料理人のおじいちゃんが我が家の家の前までお掃除してくれたり
いつもとても親切にしてくれるのでお礼がしたかったから
伊勢海老をあげるのは喜ばれるんじゃないか?
伊勢海老を食材として扱うなら料理人に美味しく調理されることは食材冥利に尽きる気がする。


そんな気持ちに至り③が有力な選択肢に思えました。



🦐他の人の意見も聞きたくなり

マッサージの担当者さんおふたりとダンスの先生にも伊勢海老の話をしてみました。


🦐マッサージの担当者さん①

「伊勢海老を通してこんなに色々考えをめぐらし
ただの食材として食べていたらそれで終わっていたけど
色々な学びがありましたね」

この意見はとても嬉しかったです😌💖


🦐マッサージの担当者さん②
「昔友人で沖縄出身の方がお魚を飼っていたんですけど
亡くなって可愛がっていた子を調理して食べたそうです。
みんなドン引きしていました」


私(やはり食べる方もいるのか。。。)

実はそういう方を他にも知っていたので。。。



🦐私自身
漫画「ゴールデンカムイ」で北海道のアイヌの考え方を知り
命を頂くことで自分の中でエネルギーになりその命が自分の中で生きていくという考え方
これは生き物をいただくということに対してとてもポジティブな感情を呼び起こしてくれています。



結局私は4か日間悩んだ末に③を選び

(いつもご近所の方がわが家の前もお掃除してくれる事への)感謝も伝え
料理人の方に事情を説明してプレゼントすることにしました。

すごく喜んで頂けたので
自分達が食べるより美味しく召し上がってくれたのではないかしら?と期待しています。



「優しいんだね。。。こんな高級食材もらってもいいの?どうやって調理しようかな。」

そう言って満面の笑みでもらってくれました💕




🦐ダンスの先生(事後報告)
「伊勢海老を人にあげたんですか?(驚き顔)いいですね~💕」
と羨ましそうな顔をしてくれたので
自分の選択肢に自信がなかったけど少しだけホッとしました。




ただ父には軽く電話で
伊勢海老を飼う為に水槽を買ったことを
(伊勢海老到着後すぐに)話しましたが呆れられちゃったので。
それ以上の事はまだ言っていません(笑)
(反応が気になるけどそのうち話さないとなあって思っています。。。)




次回は
生き残った🦞🦞2匹の伊勢海老ちゃん達の性格や特徴について書こうかな?とか動画載せようかな?とか回想シーンについて書こうかな?とか色々思い巡らせています💕


つづきはこちら
🦞海老丸と海老子🦐の性格について|海老丸・海老子 (note.com)

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

🦐海老丸・海老子を応援してくださってありがとうございます