見出し画像

🦞海老丸と海老子🦐の性格について


前回の記事はこちらから

命をいただいているということについて真剣に考えた4日間|海老丸・海老子 (note.com)



だいぶご無沙汰してしまいすいません<(_ _)>


つぶやくことはできたものの
初めての伊勢海老飼育に解らないことだらけで
かなり てんやわんやしておりました💦



5月23日(木)に伊勢海老を助ける為に水槽を買いに行き
3匹中🦞🦞2匹は命を繋いでくれたので
少し落ち着いて良かった🥰と思っていたのも束の間


5月27日(月)に
水槽でバチャバチャと飛び跳ねるような音が聞こえてきました。


(ん??どうしたんだろう??)


と水槽を見に行ったところ



🦞海老子が🦞海老丸を攻撃していました( ;∀;)ヤメテ。。。



🦞伊勢海老の生態をネット等で調べたところ
歯が頑丈であさりの貝も嚙み砕くぐらいのパワーがあるので。。。



これはまずいと思い。。。

2匹を時々引き離したりしたものの
5月28日(火)になっても、たまに喧嘩が勃発するので。。。


(*´Д`)海老子ヤメテ




水槽を買ったお店の方に電話して相談をしたら


「甲殻類は縄張り意識が強いのですよ」と言うことでした。



🦞海老子が🦞海老丸を襲いに行くので怪我しないか心配になり
電話後すぐに 雨の中 カッパを着て
水槽をもう一つ買いに行きました💦



そしてまた人工海水を作りフィルターを組み立てたりして
水槽が2つになりました((+_+))💦

(海水生物を育てるのは素人なのに
管理する水槽が増えちょっといっぱいいっぱいに( ;∀;) 涙)


🦞海老丸を守る為に新しい水槽に移動しようとしたところ
素手で掴む勇気が無かったので
料理用のトングで掴んでしまい
海老丸が逃げまくり怖がってしまいました(*´Д`)💦(反省)



その後 無事に🦞海老丸を新しい水槽に移動できたものの
海老丸と築いてきた信頼関係が崩れてしまいました💦



それから海老丸がご飯を食べてくれなくなり、、、
(9日間食べなかった??)
やっと食べてくれたのが6月6日(木)の夜


ホッとして涙が出ました(´;ω;`)



その間はこのまま食べなかったら死んじゃうのかな?と思い


ずっとご飯をお口の方に持っていってあげては



「🦞海老丸 お願い 食べて食べて。。。」


「どうしよう。。。食べてくれない 死んじゃったらどうしよう(´-`*)」
ってしていました。


🦞そして海老丸は
6月5日(水)の朝 脱皮を成功させていました。
(甲殻類は脱皮を失敗すると死んでしまう子もいるのだそうです💦)


ちなみに脱皮は環境の変化後に起こり
脱皮前後はご飯を食べてくれなくなるのだそうです
(youtubeで伊勢海老を飼育していた方が話していました)


その後も脱皮後の6月5日(水)に
水質を検査してみたら亜硝酸塩濃度が高かったので
2つの水槽の水の入れ替えを3分の2しましたが全く改善されず。



6月7日(金)
水槽を洗いフィルターを交換
フィルターパーツを分解して干したり

お店の方に相談して
水槽の中のオーストラリアの白い砂を
バクテリアにも良い珊瑚の砂利に変えたりと
約8時間かけて2つの水槽のメンテナンスを頑張りました🦞🦞



脱皮とメンテナンスに関しては沢山写真を撮ったので
また詳しく記事にしたいと思います。



🦞🦞2匹を守る為に
凄くバタバタしていたのでやっと2匹の事をご紹介できそうです(嬉)




🦞可愛い海老丸と気の強い海老子🦞


🦞最近 脱皮を成功させた海老丸🦐 見た目が赤黒くなりました


🦞海老丸(多分♂)

性格:びびり、アイコンタクトをしてくれます
人間に興味があり私の顔をよく見ています
言葉に反応してくれます 
気が優しく
我が家に来てからはあさり貝をまだ食べたことがないです

好きな食べ物:北海道産みずタコのお刺身🐙
(ちなみに伊勢海老の天敵はタコになります)

見た目:左の触角が折れて無くなっていました。
(ふるさと納税のクール便の箱の中にありました。
※ 脱皮で欠損部分が再生する場合もあるそうですが
残念ながら海老丸の触角は再生されませんでした。)
🦞海老子より小さめの個体



🦞大食漢で気の強い海老子


🦞海老子(多分♀)

性格:気が強くて縄張り意識が強い、大食漢であさりを沢山食べます
おっちょこちょいであさりに足を挟まれたりもします(´▽`*)
動きが活発(海老丸を襲うので私に怒られて 最近少ししょげています💦)

好きな食べ物:あさり貝(殻ごとバリバリ噛み砕きます)
北海道産みずタコのお刺身🐙

見た目:🦞海老丸より大きい個体


伊勢海老の雄雌はお腹のヒレみたいなところで見分けるそうです。
これに関しても後日 記事にできたらと思っています。



🦞🦞海老丸・海老子の可愛い生態をご紹介できるように
これからも飼育頑張ります🥰




つづく・・・

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

🦐海老丸・海老子を応援してくださってありがとうございます