見出し画像

【生活】知らないことが多い

おはようございます!

毎日ネタ出しという企画に挑戦しているtakumaと言います。

今日から新年度ですね!

私は学校で勤めているので、これから新しい1年がスタートしていき、ワクワクしている反面、様々な準備などが多すぎて死にそうです(笑)

ただ、そんな中でも色々なことを勉強しているのですが、改めて自分の無知さを思い知る毎日を送っています。

例えば、以前大きな話題を呼んだ「大阪都構想」。

これ、当時はろくに知ろうとはせず「大阪が都になろうとしてるのか?」程度にしか思ってませんでした。本当に知らないって怖いですよね。

簡単にまとめれば、大阪都構想とは「大阪市」を解体し4つの特別区に分けることだったんですね。その是非についてはここでは書きませんが、本当に知らないことが多いなと感じました。

もし私が大阪市民だったとしても、当時だったら恐らく深く知ろうとはせず「大阪が都になるなら賛成しようかな」と思って投票していたはず。

あるいは、「新しいことにチャレンジすることが大事だ!」というだけの理由で賛成していたかもしれません。

政令指定都市の意味や特別区の意味を全く知らずに動いてしまっていたことになります。

やはり知らないってのは怖いことです。何となく雰囲気に飲まれて動いたけど、結局は自分たちの首をしめることになるなんてことにもなりかねません。

特に、マスコミの報道は完全中立というわけではなくなっているので、揺動されやすくなります。

幸いにも、今はYou Tubeなど自身で調べられる範囲が広がったので、以前よりも正しい知識を得ることは容易になりました。

なので、これからも知らないことをたくさん勉強していこうと思います。

そして、新たに知ったことをnoteなどに書いて自分の中でしっかりと理解していこうと思います!! 

それではまた明日もよろしくお願いいたします!

色々な実験を行い、その結果を公開していきます!もし何かしらの価値を感じていただけましたら、サポートしていただけますと幸いです!