マガジンのカバー画像

2019年10月開催イベント

10
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

【10月8・23・30日】noteをはじめたい法人向けの「#note勉強会」を開催します。

【10月8・23・30日】noteをはじめたい法人向けの「#note勉強会」を開催します。

個人クリエイター向けに毎月開催している「 #note勉強会 」。先月に引き続き、10月も法人向けに開催します。

noteディレクターが「メディアのつくり方」「機能の使いこなし方」「参考事例」などを、質疑応答含め1時間半ほどで解説する勉強会を開催します。会場は、当社オフィスのイベントホールです。

2019年3月中旬に、noteの法人向けプランとして「note pro」を公開しました。一からサイト

もっとみる
パラレルキャリアで目指せ週末クリエイター 音楽編【VERSUS × note】開催のお知らせ

パラレルキャリアで目指せ週末クリエイター 音楽編【VERSUS × note】開催のお知らせ

「会社員や経営をしながら音楽活動を両立する」というテーマで、エンタメ業界のスタートアップを準備段階から支えるスタートアップスタジオ、「VERSUS」に弊社会場をお貸しして、イベントを行うことになりました。
現在働いているけれども複業で音楽に携わりたい、将来エンタメ業界で起業したい、といった方にぜひお越しいただければと思います。

フリーランスや複業など、多様な働き方でのライフスタイルが当たり前とな

もっとみる
【10/31(木)】「これからの『お店』を考える」開催のお知らせ #noteshopping

【10/31(木)】「これからの『お店』を考える」開催のお知らせ #noteshopping

今回noteでは、note for shoppingに参加していただいている企業の方々と一緒に、これからブランドを立ち上げたいと思っている方、ECを運用している方向けに、これからのお店を考える場として「これからの『お店』を考える」イベントを企画しました。

イベント前半では、プラットフォームの視点だからこそ語れる今のEC業界の潮流や、成功例と失敗例、これからECを立ち上げたい人に気をつけてほしいこ

もっとみる
【10/24(木)昼】noteをはじめたい人のための「#note勉強会」を開催します。

【10/24(木)昼】noteをはじめたい人のための「#note勉強会」を開催します。

毎月開催している定期イベント「#note勉強会」。10月も、noteディレクターが「読まれるnoteの書き方」や「機能の使いこなし方」を1時間ほどで解説する勉強会を開催します。会場は、当社オフィスのイベントホールです。

「noteのことが気になっているけど、どういうサービスなのかよくわからない」「noteの登録はしたけど、何を書けばいいか迷っている」という方にむけて、事例を交えつつ、わかりやすく

もっとみる
【10/26(土)】「第2回 『男はつらいよ』 4Kデジタル修復版 特別試写会」を開催します

【10/26(土)】「第2回 『男はつらいよ』 4Kデジタル修復版 特別試写会」を開催します

8月頭、寅さんファンはもちろん、『男はつらいよ』を初めて見る方でも楽しめる上映会イベント「男はつらいよ夏祭り」を開催しました。

参加者は合計80名を超え大好評だった前回をうけて、今回、「4Kデジタル修復版 特別試写会」を開催します!(※本試写会は、4Kデジタル修復版ブルーレイでの上映になります)

『男はつらいよ』とは松竹映画『男はつらいよ』シリーズは、山田洋次原作・脚本・監督(一部作品除く)・

もっとみる