見出し画像

皆さんは頷けますか?

こんにちは!
「Evening House」のライターをさせていただいております『ゆき』です。

※「Evening House」とは「Clubhouse」で月曜日~土曜日の17:15~18:00
素敵な女性リーダーたちがたくさんの学びとともに笑いも提供してくれる【夕活】トーク番組です。

※Clubhouseの規約上、外部への発信にはスピーカーの方の同意が必要なため、取り上げる際にはご連絡をさせていただきます。運営モデレーターからは許可をいただいております。


砂泥棒

男の子をお持ちのママ、パパなら体験しているのではないかと思います。

靴を履いているのに靴下が真っ黒・ポケットに砂
ソックスに砂・靴の中に砂・頭に砂

紗絵子さんのお子さんも例外ではなく部屋が砂っぽいそうです。
校庭の砂がちょっとずつ減っているはず!!!確かに!!
我が家も例外ではなく園庭の砂の砂泥棒をしています。
でも、こんなネーミングを聞くと、わぁ砂だらけで帰ってきたわ・・・と思っていたのが

あっ!!また「砂泥棒」しとる!

って笑顔で対応できるようになりそうです♪

ここぞという時に病気になる子供問題

ワーキングママだけでなく、専業主婦の方もそうじゃないですか?

プロジェクトミーティングがある日・楽しみにしていた旅行の日・決起集会の日・大切なレッスンの日、ママに気合が入る日、そんな日に子供は病気になるあるある。
私も狙っているのか?!と思うほどそのトラップを感じています。

そんな時、仕事なら代打を頼まなければならない、申し訳ないなと思う気持ち。代打になって働く人の気持ちをノンストレスで働いてほしい!と願う素敵な代表 湊さんのお話はとっても参考になりました。

自分は何とも思ってないから「いいよいいよ!!」って帰る人に言ってしまいます。 BY 湊さん

でも、「やってほしかったけど、今度はよろしくね!」この一言が必要とアドバイスされたそうです。
首が取れそうなほど頷けます、納得!!!

確かに「いいよ!いいよ!(帰りな~)」だと・・・・
私って必要とされていない?と思っちゃうかも。

経営者だからこそ、言葉選びは大切なんでしょうね、いや、家庭内でも使えるワードかもしれない♪♪

「やってほしかったけど、がんばってやってみたよ、今度は助けてほしいな♪」なんて旦那さんに言えば次回からはやってくれるかも・・・。

とかとか様々な妄想をしてしまいました。言葉って大切だと思わされたエピソードでした。

全裸監督見るときは

あさみんがお勧めしてたから!ビジネス目線で見て見ると勉強になるんだよ!!とお伝えください。けしてやらしい気持ちではないことをご家族にお伝えください。

キャプチャ

あさみんおすすめは
闇金ウシジマくん
スモーキング
全裸監督

紗絵子さんおすすめは
KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~

時間を見つけてぜひみなさんもみてくださいね♪


さて今日はフリートークでした、いつものように脱線しながらもとっても楽しい話が聞けました♪今日の話題でお風呂の話がでて、翌日のトークテーマはお風呂になったようです。

さてどんなお風呂トークが聞けるかたのしみですね♪聞き逃した方は

NOTEでお楽しみください♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

--------------------------------------------------------------------------------

月曜から金曜の17時15分から17時45分までの
evening house!Facebookグループはコチラ↓↓↓

evening houseFacebookグループ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?