見出し画像

オススメの年末ドラマSPを4作品ほどご紹介♪

こんにちは。ハナです。
今回は「年末ドラマSPを注目!」というテーマで
お話します。

年末近くになると、バラエティを観るか、歌番組を観るか、スポーツ番組を観るかで迷っちゃいますよね。

そんな中で、ドラマを観る人も多いかなと思います。時期的にはもう終わりましたが、また
再度観るのにオススメがないかなと思った方向けに紹介してみます。

動画で観たい方はこちらから💁‍♀️
YouTubeでオススメドラマを解説しています♪


オススメドラマ4選

①志村けんとドリフの大爆笑物語

志村けんの半生を描いた物語で、『となりのシムラ』(NHK総合テレビのコント番組)を通じて晩年の志村と面識があった福田が脚本と演出を担当。福田監督は「勇者ヨシヒコ」や「今日から俺は」などを担当しています。

なんといっても、ドリフターズのメンバーが若手俳優からベテランの俳優まで、キャストの幅が広いのと再現度が高くて面白いというところですよね。

志村けんさんを含めたドリフターズメンバーの葛藤や喜びを爆発させた人生を垣間見れる物語を
眺めることは出来るのは素晴らしいと思います。

終わった今でもかなり注目されている作品と言えます。

② 99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇~映画公開前夜祭~

99.9%有罪と見なされた案件でも、残された0.1%の事実を納得するまでとことん追求して無罪を勝ち取る弁護士・深山大翔(松本潤)の物語。

松潤の過去も探っていくような展開にも注目が集まっています。

見どころは松潤と香川さんのコントみたいな掛け合いじゃないですかね。
あとは、女性キャストがシーズン毎に変わるので
ドラマの色が変わりますね。

コメディー&シリアスが上手い具合に按配されているかなと思います。

今回は映画も公開されているというところで、
映画直前のSPとなっています。
これを観た方は映画も観たくなること間違いなしですね。

③倫敦の山本五十六

香取慎吾が挑む新境地!海軍軍人・山本五十六の「知られざる真実」を描く実録ドラマになっています。

歴史好きにはオススメの一作となっていますね。
香取慎吾さんが坊主になるなど役に対して、気合いが入っているところにも注目ですね。

こういった悲劇を繰り返さないためにも後世にこういった形で伝えていくことはとても大事なことだと思います。

④ 孤独のグルメ2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜

テレビ東京では12月31日(金)夜10時から、5年連続!松重豊主演の人気シリーズ『孤独のグルメ』の大晦日スペシャルを放送。

本作は輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いたグルメドキュメンタリードラマ。

元々漫画からドラマ化した作品で実際に実在するお店をモデルとして、採用しているため、
放送後は立ち寄りたくなっちゃいます。

今の時期は外食が難しくなってきているので、
早く落ち着いて何も考えずにふらっと立ち寄りたいところですね。

如何だったでしょうか。
まだまだたくさんドラマがあると思いますので、
お時間ある方はこの機会に一気に観てはいかが?

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?