マガジンのカバー画像

子ども・遊び・表現

64
子どものこと、遊びのこと、学びのこと、時々大人の遊びや学びに関しても。考えたり、実践の中で気づいたことを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#表現

「遊び」と「表現」③ 目的はない。結果は求めない。

遊びと表現の類似性を3回にわたって書いてみました。ここで言いたかったことは「似ている」と…

大人が絵を描く理由

2019年くらいから子ども向けの表現遊びのワークショップを実施したり、ノウハウ等を提供したり…

脱・スポ根|遊んでいれば、なんでもできる!

楽しく理想を手に入れても良いんだ 僕にはいくつかの活動の軸がありますが、一つはクリエイテ…

「遊び」と「表現」② 表現することは自分と世界の関係性をデザインすること

この世界のことをもっと知りたいんだ少し前に「表現と遊びは似ていて、どちらもINPUTとOUTPUT…

「遊び」と「表現」① 「遊び」と「表現」は構造的に似ている

表現とはOUTPUTだけでは成立しない「遊ぶこと」と「表現すること」は似ている行為だと良く感じ…

大人も遊ぼう

子どもたちに向けて抽象画を描くようなワークショップをやりたいと考えていて、ある人にその話…

大きな絵画もたやすく完成させる子どもの表現力

大人になって絵を描いてみると、「完成」させるということがとても難しいということを思い知る。 序盤は良いのですが、途中からどう進めれば良いのかわからなくなるのです。そして完成などできないままの落書きで終わってしまうようなことがあります。 たやすく完成させる子どもたち5歳の娘はかなり大きなキャンバスでもなんの躊躇もなくサラーっと完成させます。こんなのとか。自分の身長近くあるサイズのキャンバス。 あるいはもっと小さいとき、3歳の頃の写真ですが、こんな大きな画面にも向かっていま

表現することを大切にしたい理由

多分僕は4〜5年くらい前から子どもに表現の機会を提供したいとずっと考えていました。少し野望…

作品としての子どものお絵かき

オンライン会議などをしていると、色んな方から、僕の背景に飾ってある絵画作品に関心を示して…

子どものオンラインワークショップの検証①

おそらく3本程度の投稿でまとめます。 2020年 春 子どもの集団生活が途切れる僕の娘の通って…

子ども自治体という発想

先日、街づくり事業をしている友人と話をしていてあることを思いついた。それはこんなこと。 …