見出し画像

満開の下

その歌には、桜が出てこない

はじめてきいたのは、ラジオで聴いた曲のために買ったCDだった。

J-POPのはずなのに、ギターはなくてストリングスがイントロで響く。まあ、そもそも、一曲目からしてごりごりのピアノイントロなんだけど。響きがアナログでクラシカルなのに、リズムがものすごいかっこいい。

歌詞には一度も桜が出てこないのに、桜の森の中を彷徨うようなイメージ。背景が暗くて、ピンクの光がぼんやり灯るような。でも、後に発表されたイメージイラストは淡い青色のバックで、コントラストが良すぎて脳内再生の絵も更新された。

その曲ですっかりハマって、以来その人の大ファン。

毎回新曲のたびに驚いて、何回もリピートして聴く。推しがいる毎日は良い。

今年もその曲を聴きながら、桜を見るのが楽しみだ。


#1週間チャレンジ
#桜にこだわる

いち会社員のくだらない話がメインですので、スキやフォローをいただけるだけで十分です。もしサポートいただけた場合には、あしたのランチの味噌汁を豚汁にグレードアップします。