見出し画像

エネルギーは、思考に従う

先日のヨーガスートラの講座では、
本来のマインドの使い方についてと、
結果の世界、原因の世界を学びました。

⚫︎結果の世界は、私達が生きている世界。

⚫︎原因の世界は、高次元の世界。
全て同じ目的で人の役にたつという目的に向かっている。

その事を知った時、
頭に浮かんだ事があります。

私は、何か新しいことを行おうとした時や、
今より一歩上の目標に向けて行動しようと
思いついても、しばらくすると、
「上手くいかなかったらどうしよう。」
「誰かに何か(ネガティヴな事)を思われるかも?」
と、アレコレ無意識のうちに
ネガティヴな結果を思い描き結局行動に移せないという事を繰り返してきました。

結果の世界、
三界の自我である低位マインドに囚われてしまい
行動に移せなかったという事です。

「失敗したらどうしよう。恥ずかしい。」
「間違えていたらどうしよう。恥ずかしい。」
逆を考えると上手くいった自分を
周りに見てほしい🟰承知欲求
という自我意識がいつのまにか
主体になってしまい形にならなかったというわけです。


【エネルギーは思考に従う】
という法則を知り、
自分に湧いてきた思考を冷静に観る事が
なにより重要という事が分かりました。

勝手に湧いてくるネガティヴな思考は、
止められないのでただ冷静に観ること。
その為にヨーガで、
マインドを道具として扱う訓練を
地道に続ける事。

人がマインドを道具として扱うと、
本来のマインドの使い方(目的は人の為、誰かの為)に自分を活かせるようになるそうです。

自分を活かして生きていくか、
いかないかは、自分次第なんですね。

思考が何処へ向かってるいるか、
この思考は、何処からきたものか、
しっかり見張っていたいと思いました。

 

9歳娘作、絵
子供は純粋なので新しいアイデア💡
がどんどんわいてくる‼︎
いつも楽しそうです。
見習いたい!

最後までお読みくださりありがとうございました😊































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?