見出し画像

【5月30日開催】独自の電子カルテデータによる分析レポート展示セッション

こんにちは。株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部の城前です。

5月30日開催の弊社イベント内にて、独自の電子カルテデータベースを用いた分析結果のポスター展示セッションを行います。

よろしければぜひ以下バナーより来場をお申込みください(無料)。

【展示テーマ例】

=2型糖尿病・腎=
 ・2型糖尿病合併有無によるCKD患者の検査値分布とSGLT2阻害薬の処方率分析
 ・電子カルテデータベースを用いたGLP-1受容体作動薬の処方分析

=循環器=
 ・中小規模の病院における心不全治療薬の処方分析
 ・電子カルテから読み解く心不全治療及び処方決定の実態
 ・症例ストーリー 非弁膜症性心房細動患者のDOAC投与事例

=がん=
 ・ChatGPTによる乳がん患者サマリと解説の作成

=NAFLD/NASH
 ・電子カルテデータベースを用いたNAFLD/NASHの潜在患者の抽出試行及び特徴解析

=炎症性疾患=
 ・中小規模病院におけるIBD治療薬の処方実態

なお、Hatch Healthcare株式会社(ハッチヘルスケア)による、データ分析ツールWhytPlotを利用した
DPCデータ分析レポートの展示もございます。

当日は、医療データ分析に特化した専門人材も会場におりますので、分析に関するご相談なども可能です。

なお、本イベントはご対象者を

・製薬企業にお勤めの方
・アカデミアにお勤めの方
・医療データ分析にご関心のある方

としております。弊社及び演者企業様の競合先にあたる方は、ご来場をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

お誘いあわせのうえ、ぜひお申込みください。


ユカリアでは、
独自の電子カルテデータベースと専門家(医療従事者・アカデミア)ネットワークを強みとした、製薬企業様のマーケティング・営業活動をご支援する調査・コンサルティングを行っています。
詳細や事例にご関心のある方は、以下までお気軽にお問合せください。

株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部
お問合せ窓口:pharma.biz@eucalia.jp


【製薬企業の方へお知らせ】

薬剤の「ポジショニング」「市場規模」「患者像」「競合品とのスイッチ状況」の把握に役立つ分析データやレポートなどの情報を無料でご覧いただける製薬企業様向け情報提供サービス
Patient Visualizer(ペイシェントビジュアライザー)
を開始しました。
情報収集のため、よろしければ会員登録のうえご利用ください。

Patient Visualizer サービスページ

※会員登録は製薬企業にご勤務の方のみを対象としております

掲載している分析データのサンプルはこちら(2型糖尿病領域)

Patient Visualizerの魅力のご紹介