見出し画像

高カリウム血症に関する独自分析を学会発表


こんにちは。株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部の城前です。


学会発表当日の様子

6月9日金曜日、パシフィコ横浜で開催された第66回 日本腎臓学会学術総会にて、高カリウム血症をテーマとし、独自の電子カルテデータベースに基づいた分析結果を披露するポスター発表を行いました。

当事業部で主にデータ分析・リサーチ業務を担う田中が行ったプレゼンテーションには、20名ほどの先生や製薬企業関係者が集まり、賑わいを見せておりました。

多くの方が集まる中行われた、弊社発表のセッション
高カリウム血症に関する発表を行う データインテリジェンス事業部 田中

発表後は、参加者の方より

  • このテーマに取り組んだ理由、問題意識は?

  • 分析の元となっている電子カルテデータの施設、医師の傾向は?

  • データ分析における検査値取得のロジックは?

  • 今後の更なる研究の方向性、論文化の計画は?

といったさまざまな質問をいただき、リアルワールドデータに関する皆さまの関心の高さと期待を大いに感じる機会となりました。

弊社では、今後も企業の立場での分析・研究成果を、学会などの機会を通じて積極的に医療業界へ発信していきたいと考えております。

会場でご覧いただいた方々、今回の参加の機会をいただいた学会運営関係者の皆さまに、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。


ユカリアでは、
独自の電子カルテデータベースと専門家(医療従事者・アカデミア)ネットワークを強みとした、製薬企業様のマーケティング・営業活動をご支援する調査・コンサルティングを行っています。
詳細や事例にご関心のある方は、以下までお気軽にお問合せください。

株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部
お問合せ窓口:pharma.biz@eucalia.jp


【製薬企業の方へお知らせ】

薬剤の「ポジショニング」「市場規模」「患者像」「競合品とのスイッチ状況」の把握に役立つ分析データやレポートなどの情報を無料でご覧いただける製薬企業様向け情報提供サービス
Patient Visualizer(ペイシェントビジュアライザー)
を開始しました。
情報収集のため、よろしければ会員登録のうえご利用ください。

Patient Visualizer サービスページ

※会員登録は製薬企業にご勤務の方のみを対象としております

掲載している分析データのサンプルはこちら(2型糖尿病領域)

Patient Visualizerの魅力のご紹介