見出し画像

がんじがらめの40代50代へ

年齢を重ねると、さまざまなことが見えてきます。社会の仕組みや、自分自身の限界、そして周囲の期待。これらがまるでがんじがらめの鎖のように私たちを縛りつけ、自由に動けなくしているように感じることも少なくありません。

しかし、そんな中でも、自分を諦めたくないという気持ちは強くあります。新しい挑戦や夢を追い求めたいと思う反面、年齢や環境の制約がそれを阻むこともしばしばです。

私もその一人です。

不安に取り憑かれる

「今から何かできるのだろうか?」と不安に思うこともあるかもしれません。後悔したくない、そんな気持ちが強くなればなるほど、慎重になりがちです。だからこそ、そこで、一度立ち止まり、自分自身を見つめ直す時間を持つことが大切だと私は考えています。

がんじがらめから解放されるために

がんじがらめの状況から自力で抜け出すのは、なかなか難しいことがあります。考え続けても、同じことを繰り返して答えが見えず、結局、日々の様々なことに流されて放置してしまう、そんな経験はありませんか?

そこで、私自身の経験からもお勧めしたいのがコーチングです。コーチングを通じて、自分の本当の気持ちや目標を明確にし、現実的なアプローチを見つけることができます。制約があるからこそ、その中でどう動くかを考え、最善の選択をする力を身につけることができるのです。

自分らしさにこだわる

私自身も現在、40代50代という人生の折り返し地点でがんじがらめの状況に直面しています。しかし、コーチングを受けることで、自分の限界や思い込みを打ち破りつつあります。コーチングは、私が自分一人では気づけなかった視点や可能性を見つける助けとなってくれました。そして、その結果、かなり気持ちが楽になり、新たな挑戦に向けて前向きに進むことができています。
これからの人生、私らしく充実させたい。この想いこそ、ステキで大切にしたいと考えています。

今日はここまでとします。またお会いできたら嬉しいです。


収穫の時をむかえたきゅうりさん 今年の1本目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?