見出し画像

自分にお疲れさま

接客の仕事をしていると
大体同じ時間帯に買いに来られる
お客さまがいる

いわゆる常連客だ

だが私は常連客が苦手である
(感じの良い方もいます)


ポイントカードの有無
袋の要不要
領収証の要不要
など

逐一、聞かなければならないのだが
常連客が何人もいると

そうそう全部は覚えられない

だが
一部の常連客は
何度も買い物をしているのに
覚えてないのか
的な態度で答える

後は、やたらと細かいことを
言う

苦手な常連客が来ようものなら

また来たよ と内心思いながら
笑顔で挨拶をする自分

上司は以前 常連客には
もっと馴れ馴れしく
親近感をもって接してほしい
みたいな事を 私に伝えてきたけれど


私には それは無理
だって逆の立場
私がお客の立場なら
馴れ馴れしい従業員は絶対嫌だから


自分がされて嫌なことを
相手に出来ないよ


考え方は本当に人それぞれだ
はぁ〜疲れた

今日も一日お疲れさまでした
と 自分に声を掛けた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?