見出し画像

日記 【新大久保とスパイス・カレー】

こんばんは。今日、3年振りくらいに新大久保を訪ねた。

平日だと言うのに、沢山の人で賑わっていて驚いた。年齢層は10代、20代が多い。学生服で来ている子達もいる。活気で溢れていた。

そんな中、業務スーパーや、韓国系スーパー、迷路になりそうなくらいに広いドンキ・ホーテを見て廻った。韓国製の、あるブランドのヘアパックを探していたのだが、残念な事に見つけられなかった。

街をぐるりと歩き回った後は、遅い昼ご飯。朝は何も食べないので、外食の時のお昼は特別に楽しみだ。ランチの場所は、新大久保に行く前から既に決めていた。食べログ百名店のカレー編に選ばれているネパール料理店の「Aangan」だ。

午後3時前だったので、ラッキーな事にランチセットが食せる。ランチセットの中の、インドのタリーのような沢山のおかずがつく2番も気になるし、1番の干し飯もどんな味か興味津々だ。

画像1

しかし、アラカルトでどうしても食べたい物があったので、一番お得な5番のダルバットセットに決めた。500円だ。

アラカルトからは、おすすめの一品の48番、スープモモを頼んだ。650円。2品で1150円のランチ。

画像2

こちらが500円のダルバットセット。500円とは思えない量とクオリティだ。大根の葉っぱの味に似ている青菜の炒め物と、その脇にあるオレンジのソースの味の塩梅が良かった。

画像3

チキンカレーは少し塩気が強かったが、ご飯がおかわり可能なので、ご飯が進む様にわざと塩辛いのかもしれない。お豆のスープはバターとお豆の優しい味で、パラパラのご飯にかけて食べると良く合う。

カレーの後は、スープモモ。スープは冷たいのに、中に入っているモモという変わった形の餃子は熱々だ。スープは胡麻味だが、クセになる酸っぱさもあった。なぜか、ポーランドで食べた料理を思い出した。

カレーセットもスープモモも美味しかった。ランチのダルバットセットはかなりコスパが高く、1人ランチにもおすすめだ。アラカルトも充実しているので大人数で色々頼むのも楽しいと思う。

画像4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?