見出し画像

バックパッカーズ・アンセム / Backpacker's Anthem

『バックパッカーズ・アンセム (旅人讃歌)』は、いつもとは少し違う制作プロセスを経て生まれた曲だ。実のところ、この曲のもとになったのは、私がGAPという会社を退職した後、人生の気分転換に出た旅の最中に書き溜めていたメモや日記だった。

その旅の中で、私は初めて足で国境を越える経験をした。カオサン通りにある安いチケットを売る旅行会社から、ラオスやインドへ向かったのだ。この旅の先々での経験は、20年経った今でも私に大きな影響として心に強く根付いている。

旅の途中、日本ではmixiというSNSが大流行していた。私はネパールでそのmixiに登録し、初めてのユーザーネームとして「佐野エチケット」を選んだ。旅の日記を書くたびに、その内容に関連した名前に変える仕掛けを施したりしながら、旅の報告をSNSで楽しんでいたのだ。

その後、私はタイのフリーペーパー「DACO」に記事を書くことになる。そこで聞かれてとっさにつけたペンネームが、再び「佐野エチケット」だったのだ。面白いことに、その記事の題材となったのが、当時私がタイ語を勉強していたサイアムのチュラロンコン大学の目前で、私の誕生日である2005年12月9日にオープンしたサイアムパラゴンというショッピングモールだった。今では、私はそのモールを運営するザ・モールグループで働いている。

このように人生の出来事は旅路のようにつながっていて、それを広げたり、良い方向に進ませていくのが人生そのものだと思う。そして、一人旅はその人生経験を体で学ばせてくれる。

アジアで日本人が自分なりの生き方や価値観を見出していくことが、今私たちに必要なことかもしれない。「バックパッカーズ・アンセム」は、そんな人生の旅路から生まれた願いの曲なのだ。

#佐野エチケット #新曲 #バックパッカーズアンセム #人生は旅 #自分探し #アジアの物語

俺の場合 仕事やめてバッグ背負い
出来るだけ遠くに飛ぶのに
命と有り金 掛けた旅
真夜中にひとりカオサン通り発

初の夜行バスは何処へだっていい
バングラデッシュ経由デリー
行き先は決めない方がいい
景色にぶっ飛び
揺れるたった一人

自分壊しはもうやめる
はしたないはしたがねでにやけるボウズ
欲と快楽の為に暴力
境遇で人は変わる
俺は詩人になる

そう、今日も喰らってるよ
よう、今日も

分かったふりやめ自分探し
笑いたきゃどうぞ 笑えばいい

次はどこへ行こう 線路の向こう
初めて足で越える国境
黄金のルート
日本人らしく 堂々とそこも見てみよう

深夜急行 
人生が旅でこれが駅
君と出会い また動き出すアジアの話
自分探しをダサいとか言う
俺はそんなことないと思う

真夜中開かれたドア その向こう側 
待ってる何かがエイジア
光りが消えないかは
海の向こうから
そこにいる向こう側
それはエイジア
それはエイジア

バックパッカーズ・アンセム / Backpacker's Anthem

#バックパッカーズアンセム #佐野エチケット #新曲誕生秘話 #人生の旅路 #一人旅 #自分探しの旅 #国境を越える体験 #アジアでの学び #価値観の発見 #人生のターニングポイント #SNSとの出会い #ペンネームの由来 #タイでの思い出 #運命の出会い #人生は続く旅 #音楽と人生 #アジアと日本人 #自分らしい生き方 #人生の選択 #経験が人を作る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?